2012年12月30日
忘年会
昨日、忘年会に行ってまいりました。

乾杯は黒烏龍茶です。
なぜなら、ここは泣く子もさらに泣き出す日本一を通り越した世界一こってりなラーメン屋《まりお流》さんだからです。
油料理に黒烏龍茶がよいと聞きますが、ここではほんの気休めにしかなりません。
さてさて店頭スタッフのマルサさん、のりがよくついついオーダーしてしまったラーメン。
その名は霧島。


画像上は看板メニューのまりおラーメン、画像下が霧島です。
スープが少ないですが、こってり度は危険地帯です。

はっきり言って並の人間では食せません。
こってり狂には感動を覚えることでしょう。
レンゲ半分ほど飲みましたが、わたしには無理でした。
マルサさんは撃沈したもののほぼ完食でした。
おめでとうございます!!
つぎは世界一こってりなラーメン、《富士山》濃度20に挑戦ですね。
なんでも遭難者が続出らしいです…
で、二次会も行けるわけがなく帰宅いたしました。
本日、店舗は年内最終営業させて頂きます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
これから寝ます。。。
乾杯は黒烏龍茶です。
なぜなら、ここは泣く子もさらに泣き出す日本一を通り越した世界一こってりなラーメン屋《まりお流》さんだからです。
油料理に黒烏龍茶がよいと聞きますが、ここではほんの気休めにしかなりません。
さてさて店頭スタッフのマルサさん、のりがよくついついオーダーしてしまったラーメン。
その名は霧島。
画像上は看板メニューのまりおラーメン、画像下が霧島です。
スープが少ないですが、こってり度は危険地帯です。
はっきり言って並の人間では食せません。
こってり狂には感動を覚えることでしょう。
レンゲ半分ほど飲みましたが、わたしには無理でした。
マルサさんは撃沈したもののほぼ完食でした。
おめでとうございます!!
つぎは世界一こってりなラーメン、《富士山》濃度20に挑戦ですね。
なんでも遭難者が続出らしいです…
で、二次会も行けるわけがなく帰宅いたしました。
本日、店舗は年内最終営業させて頂きます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
これから寝ます。。。
Posted by ぷらうだ at 05:10