2012年05月31日
タコ焼き2
ミリネタではありません。
そう言えば。
先日のタコ焼きを食べに行ったのですが、何故かその日は早仕舞いで残念ながら味わうことが出来ませんでした。
ちょっと意地になってきました。
次回こそは一眼をもって行って参ります。
写真の腕も無ければ知識もないので綺麗な写真は撮れませんが・・・
そう言えば。
先日のタコ焼きを食べに行ったのですが、何故かその日は早仕舞いで残念ながら味わうことが出来ませんでした。
ちょっと意地になってきました。
次回こそは一眼をもって行って参ります。
写真の腕も無ければ知識もないので綺麗な写真は撮れませんが・・・
Posted by ぷらうだ at
22:41
2012年05月31日
VFC AK74!

お世話になっておりますプラウダです。
画像はお客様からの修理依頼でお預かりしたものですが、めっちゃ良い感じですね~。木ストも良いです!これだけで飯のおかずになります。
Posted by ぷらうだ at
20:52
2012年05月29日
タコ焼き

ミリネタではありませんが。
あるお客様に差し入れしていただきました。
カリカリとろとろの一品です。
(時間差で少々ふやけておりますが)
近日中に食べに行って参ります。
ありがとうございました!
Posted by ぷらうだ at
20:26
2012年05月28日
自衛隊大久保駐屯地
自衛隊の皆様、日々国防任務お疲れ様です!!
昨日、駐屯地創立55周年記念イベントに行って参りました。
予定があり滞在時間1時間弱で満喫出来ませんでしたが、普段滅多に体験出来ない貴重な時間でした。

正門よりマイカーで入場出来ます。
その後、特設駐車場に。
駐車場はなんと自衛隊教習コースでした。
折角なので少しだけ走りました。
残念ながらドンパチ演習は終わったあとでだだっ広い運動場に車両が展示してありました。








時間があまりない上、夏日でカラータイマーが作動しておりましたので適当撮りです。
雰囲気だけでも伝わればと。
訳のわからんどうでも良い事に多額の税金が使われがちですが、こういったことに使って頂きたいです。

これ、乗ってみたかったのですが待ち時間的にあきらめました。
お子さん達は大喜びでした。

駐車場の誘導係りの隊員さん、無線機を背負い良い感じに日焼けしておられました。
次回は朝からお邪魔したいと思います。
自衛隊は日本國の誇りです。
昨日、駐屯地創立55周年記念イベントに行って参りました。
予定があり滞在時間1時間弱で満喫出来ませんでしたが、普段滅多に体験出来ない貴重な時間でした。
正門よりマイカーで入場出来ます。
その後、特設駐車場に。
駐車場はなんと自衛隊教習コースでした。
折角なので少しだけ走りました。
残念ながらドンパチ演習は終わったあとでだだっ広い運動場に車両が展示してありました。
時間があまりない上、夏日でカラータイマーが作動しておりましたので適当撮りです。
雰囲気だけでも伝わればと。
訳のわからんどうでも良い事に多額の税金が使われがちですが、こういったことに使って頂きたいです。
これ、乗ってみたかったのですが待ち時間的にあきらめました。
お子さん達は大喜びでした。
駐車場の誘導係りの隊員さん、無線機を背負い良い感じに日焼けしておられました。
次回は朝からお邪魔したいと思います。
自衛隊は日本國の誇りです。
Posted by ぷらうだ at
16:57
2012年05月25日
くだらん妄想
一般車両を持ち込んだサバゲ!!
をしてみたいぷらうだです。

車両は無敵、キズ付くのが嫌なら撃たれる前に撃てっ!!
ってなノリでやってみたいです。

その昔、有料フィールドさんで廃車を用いて遊んだことはあるのですが。
高級車になればなるほどスリル度UPです。
修復費はもちろん自腹、車両保険は使えません。
相当な、どMの方かよほどのお金持ちの方しかできないですね。
が、色々と問題がありそうですので決して実行しないほうがいいです。
こないだのゲームで格好良かったので写真頂きました。
以上、妄想でした。。
をしてみたいぷらうだです。
車両は無敵、キズ付くのが嫌なら撃たれる前に撃てっ!!
ってなノリでやってみたいです。
その昔、有料フィールドさんで廃車を用いて遊んだことはあるのですが。
高級車になればなるほどスリル度UPです。
修復費はもちろん自腹、車両保険は使えません。
相当な、どMの方かよほどのお金持ちの方しかできないですね。
が、色々と問題がありそうですので決して実行しないほうがいいです。
こないだのゲームで格好良かったので写真頂きました。
以上、妄想でした。。
Posted by ぷらうだ at
15:41
2012年05月22日
M4チャンバー固定部品
PPSさんのM4メカボックスクランプです。
海外製品らしく怪しい色してます。
初期のSHSさんチャンバーを思い出します。

この部品M4メカボックスクランプと言う名前です。
↑
この画像では何する部品かよくわかりません。

チャンバーを固定する優れものでした。
マルイさんのM4ではなくシステマさんや海外のメタルチャンバーに対応してそうです。
画像はKAさんのM4です。
強烈に保持されそうです。
お試し頂ければ幸いでございます。
http://www.pravda.jp/16289.html
海外製品らしく怪しい色してます。
初期のSHSさんチャンバーを思い出します。

この部品M4メカボックスクランプと言う名前です。
↑
この画像では何する部品かよくわかりません。
チャンバーを固定する優れものでした。
マルイさんのM4ではなくシステマさんや海外のメタルチャンバーに対応してそうです。
画像はKAさんのM4です。
強烈に保持されそうです。
お試し頂ければ幸いでございます。
http://www.pravda.jp/16289.html
Posted by ぷらうだ at
18:25
2012年05月22日
LCT まぐうぇるすぺーさー
お陰様でご愛用者様増加中の部品です。
取り付けましたが、これは良いです。
いつものAKが生まれ変わった様な錯覚になり新鮮ですよ。
取り付け方法も至ってシンプル、特別な工具は不必要です。
1980円で好評発売中です。
http://www.pravda.jp/1.html
取り付けましたが、これは良いです。
いつものAKが生まれ変わった様な錯覚になり新鮮ですよ。
取り付け方法も至ってシンプル、特別な工具は不必要です。
1980円で好評発売中です。
http://www.pravda.jp/1.html
2012年05月21日
どうでもよいお話
昨日のゲームでバテ気味のぷらうだです。
気候にも恵まれ過ごしやすい一日でしたね。
ゲーム三昧の方もたくさんいらっしゃったことと思います。
わたくしも某チームさんのお誘いでゲームにいってまいりました。
お誘い頂きありがとうございました!!
実に楽しい一日でした。
さて、ここからはどうでもよいお話。
実は私、ゲームの前の日はほとんど眠れません。
完全に遠足前の子供状態になります。
前日に熱が出る子供にならないだけましですが、わくわくして本当に眠れません。
先日は0時頃に布団入りしたものの1時間しても眠れずユーチューブを。
これが敗因でした。
気がつけば朝方の5時。
頑張って眠るものの6時前の時計を見てしまいました。
推定睡眠時間約1時間。
リポDを3本持ってゲームにいきました。
良い睡眠方法があれば教えて下さい(^^;)
以上、どうでも良いお話でした。。
気候にも恵まれ過ごしやすい一日でしたね。
ゲーム三昧の方もたくさんいらっしゃったことと思います。
わたくしも某チームさんのお誘いでゲームにいってまいりました。
お誘い頂きありがとうございました!!
実に楽しい一日でした。
さて、ここからはどうでもよいお話。
実は私、ゲームの前の日はほとんど眠れません。
完全に遠足前の子供状態になります。
前日に熱が出る子供にならないだけましですが、わくわくして本当に眠れません。
先日は0時頃に布団入りしたものの1時間しても眠れずユーチューブを。
これが敗因でした。
気がつけば朝方の5時。
頑張って眠るものの6時前の時計を見てしまいました。
推定睡眠時間約1時間。
リポDを3本持ってゲームにいきました。
良い睡眠方法があれば教えて下さい(^^;)
以上、どうでも良いお話でした。。
Posted by ぷらうだ at
19:00
2012年05月19日
LCT AKユーザー様マストアイテム
お待ちかねLCTさんのマグウェルスペーサーつい5分程前に入荷致しました。
http://www.pravda.jp/3040_2444.html

マガジンを使って装着する儀式、早くやってみたいものです。。
http://www.pravda.jp/3040_2444.html
マガジンを使って装着する儀式、早くやってみたいものです。。
Posted by ぷらうだ at
14:16
2012年05月18日
ROCK ブルーノZB26電動ガンあります
出回った頃の更新ですが。
マニアックな兄貴に好評です。
ROCKさんのブルーノZB26電動ガン完成品在庫あります。

この様な旧式銃は個人的に大好きです。
人間工学に全く基づかない形状、無駄に重たい重たい重量、やりにくいマグチェンジ・・・
(文句ではありませんよ)
この味がたまりません!!
洗練された現代銃では絶対に味わえない味がございます。
お話が前後しますが、発表から数十ヶ月経ち一度はポシャったブルーノ、無事に形になり一安心です。
メーカー事情や需要の問題から第二弾はないように思います。
この機会に是非ともご検討頂きます様どうぞよろしくお願い申し上げます。
http://www.pravda.jp/1322.html
おまけ
ブルーノと九九式です。
噂通りよく似ております。



マニアックな兄貴に好評です。
ROCKさんのブルーノZB26電動ガン完成品在庫あります。

この様な旧式銃は個人的に大好きです。
人間工学に全く基づかない形状、無駄に重たい重たい重量、やりにくいマグチェンジ・・・
(文句ではありませんよ)
この味がたまりません!!
洗練された現代銃では絶対に味わえない味がございます。
お話が前後しますが、発表から数十ヶ月経ち一度はポシャったブルーノ、無事に形になり一安心です。
メーカー事情や需要の問題から第二弾はないように思います。
この機会に是非ともご検討頂きます様どうぞよろしくお願い申し上げます。
http://www.pravda.jp/1322.html
おまけ
ブルーノと九九式です。
噂通りよく似ております。
2012年05月17日
エバグリBB弾あります。
もうすぐエバーグリーンさんの大会ですね。
週間予報では雨は大丈夫そうです。
関西のお祭り的サバゲイベント、ネタ好きにはたまらない1日ではないでしょうか。
画像は公式バイオBB弾です。
フィールドの背景と溶け込みステルス効果抜群のBB弾です。

ばらまき用にいかがでしょうか?
http://www.pravda.jp/20.html
今週19日の土曜日ですが、15時~19時の間店舗営業いたします。
平日にお越し頂けない皆様、しょぼいところですが遊びにお越し下さいませ。
おまけ

恐らく10年程前のわたくしです。
めっちゃ肥えてます(^_^;)
エバグリさんにPDIさんがSVDを展示されていたのでお借りして撮影しました。
トイガン初のSVD、そりゃ~もうおっ立ちました!!
この後、購入したのは言うまでもありません。
週間予報では雨は大丈夫そうです。
関西のお祭り的サバゲイベント、ネタ好きにはたまらない1日ではないでしょうか。
画像は公式バイオBB弾です。
フィールドの背景と溶け込みステルス効果抜群のBB弾です。

ばらまき用にいかがでしょうか?
http://www.pravda.jp/20.html
今週19日の土曜日ですが、15時~19時の間店舗営業いたします。
平日にお越し頂けない皆様、しょぼいところですが遊びにお越し下さいませ。
おまけ
恐らく10年程前のわたくしです。
めっちゃ肥えてます(^_^;)
エバグリさんにPDIさんがSVDを展示されていたのでお借りして撮影しました。
トイガン初のSVD、そりゃ~もうおっ立ちました!!
この後、購入したのは言うまでもありません。
Posted by ぷらうだ at
15:43
2012年05月16日
SVDとVSRの部品
Professional Precise Series(PPS)と聞き慣れないメーカーさんです。
PPS製品は、精度や耐久性を重視したCNC製カスタムパーツを主に展開するブランドです。
今月~来月にかけて約40点もの新商品が発売予定の新生ブランドです!!
どうぞご期待下さい。



こちらはVSR用スチールシリンダーです。
これからの季節、《錆》が気になります。
グリスアップは必須ですね。


お次はA&KさんのSVDとWELLさんのL96用の精密HOPチャンバーセットです。
怪しげな色ですが、精度でてそうですね。
お試し頂ければ幸いでございます。
http://www.pravda.jp/16289.html
PPS製品は、精度や耐久性を重視したCNC製カスタムパーツを主に展開するブランドです。
今月~来月にかけて約40点もの新商品が発売予定の新生ブランドです!!
どうぞご期待下さい。
こちらはVSR用スチールシリンダーです。
これからの季節、《錆》が気になります。
グリスアップは必須ですね。
お次はA&KさんのSVDとWELLさんのL96用の精密HOPチャンバーセットです。
怪しげな色ですが、精度でてそうですね。
お試し頂ければ幸いでございます。
http://www.pravda.jp/16289.html
2012年05月15日
CRUSADER VFC MP5スチールボルト&フロントサイト

CRUSADERさんよりスチールボルトキャリアーとスチールフロントサイトが入荷しております。

いや~鉄はいいですねぇ~
冬場は涙が出るほど動かないと思いますが・・・
VFCさんのMP5GBBに対応しておりま~す。
ぜひともプラウダで買ってやってくださいませ。
http://www.pravda.jp/8978.html
2012年05月15日
VFC HK416ローディングノズル
暑いので思いっきりGBBで遊ぼう!!と言いたいところですが、ここ京都は寒いです。
5月とは思えない冬っぽい気温です。
暑くなったと思えば冬に逆戻りな日もあり、未だ冬場の上着であるゴルカがしまえません。
週間予報では明日から暑くなるとのことですが。
さて、大人気VFCさんよりHK416用のローディングノズルセットが入荷致しました。

補修予備部品にゲットしてやってくださいませ。
http://www.pravda.jp/8978.html
5月とは思えない冬っぽい気温です。
暑くなったと思えば冬に逆戻りな日もあり、未だ冬場の上着であるゴルカがしまえません。
週間予報では明日から暑くなるとのことですが。
さて、大人気VFCさんよりHK416用のローディングノズルセットが入荷致しました。
補修予備部品にゲットしてやってくださいませ。
http://www.pravda.jp/8978.html
Posted by ぷらうだ at
12:58
2012年05月13日
LCT AKスチールアウターバレルNV
LCTさんのNV(にゅ~ば~じょん)ですがお気に入り頂いておりますか?
昔のコンバージョンキット時代を未だに使っている小生、NVを見る度、完成度の高さにため息がやみません。
いずれは全て買い替えしたいです。
さておき、NV対応のスチールアウターバレルが入荷しております。
Fサイト、リテーナー固定用のスリット入りアウターです。
Fサイト下側にねじ穴がありませんので旧仕様のネジ式には穴開け作業が必要です。
AKMフルサイズとAK104サイズがございます。
2012年05月12日
ガス
大容量、ロングノズル仕様、S2Sさんのガスです。
なんてこと無いよくあるガスですが、ロングノズル仕様は有り難いです。
保管にかさばるかと思いますが、夏に向けてまとめ買いがお買い得でございます。
http://www.pravda.jp/41.html
買ってやって下さいませ。
2012年05月10日
ロシア軍 GRAD-1他入荷
ANAさんのGRAD-1入荷いたしました。
久々のロシアものですが、さぼってたわけではございません。
今月末の【納税】の為、在庫商品の事務処理に追われてました。
海外物はレートが変動するので大変です。
ほんと邪魔くさいです。
が、これも【納税】の為手抜きは出来ません。
価格ももう少しお安く販売したいのですが、税率が高すぎます。
個人の小遣い稼ぎだったらもう少しお安く出来るのですが・・・(>_<)

少数ですが入荷しております。
KAZAKアーマーカバーも少数ございます。
あるうちに買ってやって下さいませ。
http://www.pravda.jp/74.html
あと、最近よくあるお問い合わせでロシア物は前払いですか??
とありますが基本的に在庫品、お取り寄せ品ともに前払い金(一部お預かり金等)は一切お受けしておりません。
商品が無いのにお金は受け取れません。
商品と現金とのお引き換えです。
久々のロシアものですが、さぼってたわけではございません。
今月末の【納税】の為、在庫商品の事務処理に追われてました。
海外物はレートが変動するので大変です。
ほんと邪魔くさいです。
が、これも【納税】の為手抜きは出来ません。
価格ももう少しお安く販売したいのですが、税率が高すぎます。
個人の小遣い稼ぎだったらもう少しお安く出来るのですが・・・(>_<)
少数ですが入荷しております。
KAZAKアーマーカバーも少数ございます。
あるうちに買ってやって下さいませ。
http://www.pravda.jp/74.html
あと、最近よくあるお問い合わせでロシア物は前払いですか??
とありますが基本的に在庫品、お取り寄せ品ともに前払い金(一部お預かり金等)は一切お受けしておりません。
商品が無いのにお金は受け取れません。
商品と現金とのお引き換えです。
2012年05月09日
LCT AK用マグウェルスペーサー
LCTさんよりマグチェンジサポートアイテム、AK用マグウェルスペーサーが近日入荷致します。

マガジン挿入をほどよく手助けしてくれる嬉しい部品です。
AKマグは独特の形状故、慣れが必要ですがこれを使うとスムーズに行えるはずです。
まぁ10年程使って慣れている方にはどうでもよいパーツですが・・・
わたくしも10年以上AKを使って相当慣れていると思うのですが、一応、念のため・・・買います。
http://www.pravda.jp/109.html
↑
ご予約受付中です。
1,980円です!!!!!

マガジン挿入をほどよく手助けしてくれる嬉しい部品です。
AKマグは独特の形状故、慣れが必要ですがこれを使うとスムーズに行えるはずです。
まぁ10年程使って慣れている方にはどうでもよいパーツですが・・・
わたくしも10年以上AKを使って相当慣れていると思うのですが、一応、念のため・・・買います。
http://www.pravda.jp/109.html
↑
ご予約受付中です。
1,980円です!!!!!
2012年05月08日
silverbackairsoft-BIZON画像
silverbackairsoftさんのBIZON電動ガン完成品情報です。
当初の発売予定より大幅に遅れております。
マガジンの強度に問題があったようです。
恐らく繊維入りの強化樹脂になるのではないでしょうか。
もうひとつはストック固定ピンの強度不足です。
共に重要なパーツだけに出荷前の見直しは大変有り難いことです。
その分、発売遅延と言う問題がありますが、発売を先走りトラブル続出と残念な結果よりは良いと思います。






ご予約中の皆様、お待たせして申し訳ございません。
入荷時期は6月下旬とのことであります!!
梅雨真っ只中の入荷予定です。
うっとうしい梅雨の時期を乗り越えられるにあたいするお楽しみと言うことで、前向きにいきましょう!!
http://www.pravda.jp/109.html
当初の発売予定より大幅に遅れております。
マガジンの強度に問題があったようです。
恐らく繊維入りの強化樹脂になるのではないでしょうか。
もうひとつはストック固定ピンの強度不足です。
共に重要なパーツだけに出荷前の見直しは大変有り難いことです。
その分、発売遅延と言う問題がありますが、発売を先走りトラブル続出と残念な結果よりは良いと思います。






ご予約中の皆様、お待たせして申し訳ございません。
入荷時期は6月下旬とのことであります!!
梅雨真っ只中の入荷予定です。
うっとうしい梅雨の時期を乗り越えられるにあたいするお楽しみと言うことで、前向きにいきましょう!!
http://www.pravda.jp/109.html
Posted by ぷらうだ at
13:55
2012年05月07日
あれやこれやと・・・
連休明けちゃいましたね。
気候がよかったですのでゲーム三昧の方も多数いらっしゃったかと思います。
わたくしも先日、某チームさま主催の私有地プライベートゲームに参加させて頂きました。
今回もお誘いありがとうございました。
家族でピクニックに来ているような環境でとても楽しい1日でした。
主催の方、ご一緒に遊んで頂いた皆様ありがとうございました。
またぜひとも遊んでやって下さい。

で、わたくしウッドランドにホークアイ1丁の完全ゲーム仕様で参加致しました。
ロシアンウッドランドではなく米国製のウッドランドです。
1年に数回だけロシア軍以外もやります。
自分で言うのも何ですが、結構レアキャラです。
ロシア以外を見た方は良いことあるかも?
ホークアイは内部ノーマル、S2Sさんのスコープ、マルイさんのマウントベース、中華の三角形とこてこてのゲーム仕様です。
いつかはマグプル仕様にしたいです。
使用BB弾はS2Sさんの0。25gです。
最初はHOP調整ネジ開放状態でもやや浮き気味の弾道でしたが、徐々に安定してきました。
《慣らし》後の弾道が非常に楽しみです。
気候がよかったですのでゲーム三昧の方も多数いらっしゃったかと思います。
わたくしも先日、某チームさま主催の私有地プライベートゲームに参加させて頂きました。
今回もお誘いありがとうございました。
家族でピクニックに来ているような環境でとても楽しい1日でした。
主催の方、ご一緒に遊んで頂いた皆様ありがとうございました。
またぜひとも遊んでやって下さい。
で、わたくしウッドランドにホークアイ1丁の完全ゲーム仕様で参加致しました。
ロシアンウッドランドではなく米国製のウッドランドです。
1年に数回だけロシア軍以外もやります。
自分で言うのも何ですが、結構レアキャラです。
ロシア以外を見た方は良いことあるかも?
ホークアイは内部ノーマル、S2Sさんのスコープ、マルイさんのマウントベース、中華の三角形とこてこてのゲーム仕様です。
いつかはマグプル仕様にしたいです。
使用BB弾はS2Sさんの0。25gです。
最初はHOP調整ネジ開放状態でもやや浮き気味の弾道でしたが、徐々に安定してきました。
《慣らし》後の弾道が非常に楽しみです。
Posted by ぷらうだ at
13:29
2012年05月05日
忘れ物無事持ち主様へ
先日のブログご覧頂きありがとうございました。
持ち主様に名乗り出て頂き、先程無事にお返しが出来ました。
以上、ご報告でした。
GWも終盤ですね、思う存分鉄砲ライフをお楽しみ頂ければ幸いでございます。
持ち主様に名乗り出て頂き、先程無事にお返しが出来ました。
以上、ご報告でした。
GWも終盤ですね、思う存分鉄砲ライフをお楽しみ頂ければ幸いでございます。
Posted by ぷらうだ at
16:29
2012年05月04日
LCT AK用70連マガジン&補充
LCTさんのパーツ補充いたしました。
何故か人気の70連スプリング給弾マガジンも各色補充完了です。
http://www.pravda.jp/1.html
鉄の臭いがたまらないAKシリーズですが、凄い勢いでバリエーション展開されております。
時に勢いは大切ですが、飛ばしすぎ大丈夫?と少し心配しております。
AKMSの樹脂ハンドガードバージョンのTKMS!!
AIMSの樹脂ハンドガードバージョンのTIMS!!!
ガレージかっ??
RPKニューバージョン、エロいハイダーのAKMSU、大人気クリンコフ等も入荷しております。
Posted by ぷらうだ at
00:24
2012年05月03日
4/29忘れ物
改めまして先日のゲームお疲れ様でした。
忘れ物のご案内です。
チームメイトが忘れ物をしたと言うことでCZKさんより荷物を2個お預かりしたのですが、画像の物はチームメイトの物ではないとのことでした。
画像に心当たりのある方はCZKさんまたは当店までご連絡をお願い致します。
忘れ物のご案内です。
チームメイトが忘れ物をしたと言うことでCZKさんより荷物を2個お預かりしたのですが、画像の物はチームメイトの物ではないとのことでした。
画像に心当たりのある方はCZKさんまたは当店までご連絡をお願い致します。
Posted by ぷらうだ at
13:51
2012年05月02日
5月3日営業で~す
お疲れ様です、筋肉痛三日目のぷらうだです。
明日、5月3日は営業しております。
18時半~ですが。
水族館や京都観光のついでにお立ち寄りください。
AK系は補充される予定です。
明日はカレンダー的に休日ですので、普段お仕事の方も遊びに来てやって下さい。
小規模なしょぼい所ですので過度の期待は禁物ですが。

画像は第17師団 愛国2等陸曹所有の73式小型トラックの前で記念撮影。
第17師団 愛国2等陸曹殿ありがとうございました。
このトラック、レカロシートのファミリー仕様です。
一度乗せて頂いたのですが色んな意味で凄い乗り心地でした。
今まで色んなぶーぶーに乗りましたが、どれにもあてはまらない不思議な感覚でした。
わたくし残念ながら知識不足でついていけませんが、その筋の方からすれば【アホさ】全開だそうです。
明日、5月3日は営業しております。
18時半~ですが。
水族館や京都観光のついでにお立ち寄りください。
AK系は補充される予定です。
明日はカレンダー的に休日ですので、普段お仕事の方も遊びに来てやって下さい。
小規模なしょぼい所ですので過度の期待は禁物ですが。
画像は第17師団 愛国2等陸曹所有の73式小型トラックの前で記念撮影。
第17師団 愛国2等陸曹殿ありがとうございました。
このトラック、レカロシートのファミリー仕様です。
一度乗せて頂いたのですが色んな意味で凄い乗り心地でした。
今まで色んなぶーぶーに乗りましたが、どれにもあてはまらない不思議な感覚でした。
わたくし残念ながら知識不足でついていけませんが、その筋の方からすれば【アホさ】全開だそうです。
Posted by ぷらうだ at
22:49
2012年05月01日
あれこれと・・・
先日のF.T.Xに参加して頂きました皆様お疲れ様&ありがとうございました。
お楽しみ頂けたでしょうか。
運営面で至らぬ点が多々あったかと思います。
この場をお借りしお詫び申し上げます。
当日は近県や鳥取県、千葉県からも猛者にお越し頂きえらいことになってました。
晴天に恵まれ熱すぎる一日でした。
わたくし午前中でダウンしておりました。
いや~この歳になると活動限界が早いですわ、ほんまに。
イベント内容につきましては各ブログにてUPされております。
お前はなんでUPしないのかって?
実は写真を撮るのを・・・
今日は定期検診で病院へ行って参りました。
血液検査をするとお医者さんに、筋肉が壊れてますがなんかあったんですかと。
通常100程の数値が700を越えていました。
数値もびっくりですが、そもそもそれがわかるのがびっくりでした。
と言うことで筋肉痛2日目です。。。
お楽しみ頂けたでしょうか。
運営面で至らぬ点が多々あったかと思います。
この場をお借りしお詫び申し上げます。
当日は近県や鳥取県、千葉県からも猛者にお越し頂きえらいことになってました。
晴天に恵まれ熱すぎる一日でした。
わたくし午前中でダウンしておりました。
いや~この歳になると活動限界が早いですわ、ほんまに。
イベント内容につきましては各ブログにてUPされております。
お前はなんでUPしないのかって?
実は写真を撮るのを・・・
今日は定期検診で病院へ行って参りました。
血液検査をするとお医者さんに、筋肉が壊れてますがなんかあったんですかと。
通常100程の数値が700を越えていました。
数値もびっくりですが、そもそもそれがわかるのがびっくりでした。
と言うことで筋肉痛2日目です。。。
Posted by ぷらうだ at
16:20