2019年02月28日
マルイさんハイキャパ用軽量マガジンケース
GUARDERさんの新製品マルイさんハイキャパ用軽量マガジンケース再入荷致しました。
ケース自体の重量は88gと非常に軽量です。
純正ケースは217gあり、ケースだけでも129gの減量ができます。
綺麗な塗装で各種マーキング、ノンマーキングもございます。
ノンマーキングはお好きな刻印で仕上げてみてはいかがでしょうか。
アルミ地肌の商品は軽くヘアラインポリッシュしてあり個人的に気に入っております。
また別売りオプションのマガジンベースも27gと非常に軽量となっております。

http://www.pravda.jp/shopbrand/ct133/
感謝。
ケース自体の重量は88gと非常に軽量です。
純正ケースは217gあり、ケースだけでも129gの減量ができます。
綺麗な塗装で各種マーキング、ノンマーキングもございます。
ノンマーキングはお好きな刻印で仕上げてみてはいかがでしょうか。
アルミ地肌の商品は軽くヘアラインポリッシュしてあり個人的に気に入っております。
また別売りオプションのマガジンベースも27gと非常に軽量となっております。

http://www.pravda.jp/shopbrand/ct133/
感謝。
Posted by ぷらうだ at
14:35
2019年02月27日
アクションアーミー AAC T10パーツご紹介パート2
プラウダです。
本日はAAC T10(FDE/BK)と、AAC T10ショーティー(GRAY/OD/RG)に
対応するパーツのご紹介パート2です。
本日も画像がたくさんありますので、全てサムネイルとなります。
大きい画像をご覧になりたい場合は各画像をクリックして下さい。
▼本日のカスタムされた本体はこちら!
AAC T10 BKがベースです。

そこに、スコープレイルシステムを搭載して、
ActionArmy スコープレイルシステム -MARS- AAC/T10 マルイ/VSR10、G-Spec TANAKA/M700 ActionArmy/AAC01 KJ/M700
パート1でご紹介したHiveサウンドサプレッサー -BK-と、Masamuneシリンダーを装着。
アウターバレルは、ActionArmy AAC/T10 マルイ/VSRシリーズ ツイストアウターバレル-ショート-に取替えました。
ActionArmy AAC/T10 マルイ/VSRシリーズ ツイストアウターバレル-ロング-もあります。
更に、チークパッド・バットプレート・グリップをグレイに変更しました。
▼バットプレート(オリジナルと形状が異なります)
ActionArmy AAC T10(TACTICAL10)/タクティカルバットプレート -GRAY-
ActionArmy AAC T10(TACTICAL10)/タクティカルバットプレート -RG-
ActionArmy AAC T10(TACTICAL10)/タクティカルバットプレート -Black-
▼チークパッド(オリジナルと形状が異なります)
ActionArmy AAC T10(TACTICAL10)/タクティカルチークパッド-Black-
ActionArmy AAC T10(TACTICAL10)/タクティカルチークパッド-RG-
ActionArmy AAC T10(TACTICAL10)/タクティカルチークパッド-GRAY-
ちなみに、AAC T10(FDE/BK)と、AAC T10ショーティー(GRAY/OD/RG)では、
オリジナルのグリップの形状が異なります。
T10ショーティー(左側)の方がスリムで、T10(右側)の方がワイドです。
▼ 左:AAC T10ショーティー(GRAY/OD/RG) 右:AAC T10(FDE/BK)

▲オリジナルのグリップ色は全機種共に、黒色です。
画像(左側)はカスタムパーツ(グレイ)です。
▼グリップ(タイプBがスリム・タイプAがワイドです)
ActionArmy AAC T10(TACTICAL10)/グリップキット TypeB/GRAY
ActionArmy AAC T10(TACTICAL10)/グリップキット TypeB/RG
ActionArmy AAC T10(TACTICAL10)/グリップキット TypeA/GRAY
ActionArmy AAC T10(TACTICAL10)/グリップキット TypeA/RG
▼AAC T10ショーティー(GRAY/OD/RG)のオリジナルです。

▼チークパッド・バットプレートの形状がオリジナルと異なるのがお分かりかと思います。

よりあの本物に近くなります。
▼AAC T10ショーティー(GRAY/OD/RG)のオリジナルを別角度から。

本当にODとRGの色がうまくお伝えできません
現物はコレじゃないです。
何度写真を撮っても納得できない結果になってしまいました
ODとRGで迷われている方は、できる限り現物の色をご確認される事をお勧め致します!
続きは次回!
感謝。
パート1 パート3
AAC/T10カテゴリ

いいね!(Action-Army-Japan FB)
本日はAAC T10(FDE/BK)と、AAC T10ショーティー(GRAY/OD/RG)に
対応するパーツのご紹介パート2です。
本日も画像がたくさんありますので、全てサムネイルとなります。
大きい画像をご覧になりたい場合は各画像をクリックして下さい。
▼本日のカスタムされた本体はこちら!
AAC T10 BKがベースです。
そこに、スコープレイルシステムを搭載して、
ActionArmy スコープレイルシステム -MARS- AAC/T10 マルイ/VSR10、G-Spec TANAKA/M700 ActionArmy/AAC01 KJ/M700
パート1でご紹介したHiveサウンドサプレッサー -BK-と、Masamuneシリンダーを装着。
アウターバレルは、ActionArmy AAC/T10 マルイ/VSRシリーズ ツイストアウターバレル-ショート-に取替えました。
ActionArmy AAC/T10 マルイ/VSRシリーズ ツイストアウターバレル-ロング-もあります。
更に、チークパッド・バットプレート・グリップをグレイに変更しました。
▼バットプレート(オリジナルと形状が異なります)
ActionArmy AAC T10(TACTICAL10)/タクティカルバットプレート -GRAY-
ActionArmy AAC T10(TACTICAL10)/タクティカルバットプレート -RG-
ActionArmy AAC T10(TACTICAL10)/タクティカルバットプレート -Black-
▼チークパッド(オリジナルと形状が異なります)
ActionArmy AAC T10(TACTICAL10)/タクティカルチークパッド-Black-
ActionArmy AAC T10(TACTICAL10)/タクティカルチークパッド-RG-
ActionArmy AAC T10(TACTICAL10)/タクティカルチークパッド-GRAY-
ちなみに、AAC T10(FDE/BK)と、AAC T10ショーティー(GRAY/OD/RG)では、
オリジナルのグリップの形状が異なります。
T10ショーティー(左側)の方がスリムで、T10(右側)の方がワイドです。
▼ 左:AAC T10ショーティー(GRAY/OD/RG) 右:AAC T10(FDE/BK)
▲オリジナルのグリップ色は全機種共に、黒色です。
画像(左側)はカスタムパーツ(グレイ)です。
▼グリップ(タイプBがスリム・タイプAがワイドです)
ActionArmy AAC T10(TACTICAL10)/グリップキット TypeB/GRAY
ActionArmy AAC T10(TACTICAL10)/グリップキット TypeB/RG
ActionArmy AAC T10(TACTICAL10)/グリップキット TypeA/GRAY
ActionArmy AAC T10(TACTICAL10)/グリップキット TypeA/RG
▼AAC T10ショーティー(GRAY/OD/RG)のオリジナルです。
▼チークパッド・バットプレートの形状がオリジナルと異なるのがお分かりかと思います。
よりあの本物に近くなります。
▼AAC T10ショーティー(GRAY/OD/RG)のオリジナルを別角度から。
本当にODとRGの色がうまくお伝えできません

現物はコレじゃないです。
何度写真を撮っても納得できない結果になってしまいました

ODとRGで迷われている方は、できる限り現物の色をご確認される事をお勧め致します!
続きは次回!
感謝。
パート1 パート3
AAC/T10カテゴリ


Posted by ぷらうだ at
20:47
2019年02月26日
GUARDER グロック17系下半身全部セット
GUARDERさん新製品マルイさんG17/G18C/G22/G34 Gen.3用カスタムフレームセット 入荷いたしました。


最大の特徴は限りなく実銃に似せたフロントシャーシまわりです。
スライドストップの隙間から見えるフロントシャーシとナンバリングにはロマンを感じます。
トリガーレバースプリングも新規製作されスプリングを受け止めているシャフトも再現されております。
刻印はUSA/EUROの2種類で下記のパーツが組み込まれております。
・リアルフレーム
・マガジンキャッチ
・縦セレーショントリガー
・新型トリガースプリング
・スティールスライドロック
・スティールスライドストップ
・ナンバータグ
・新型フロントシャーシ
・スティールリアシャーシ
・デフリックコートハンマー
・デフリックコートシア
・デフリックコートノッカーロック
・デフリックコートバルブノッカー
・ミニスプリング
と、至れり尽くせりの豪華な内容です。
マルイさんまたはそれに準じたスライドとマガジンがあれば1丁完成となります。
下半身全部セットですので【組み立てる】楽しみはなくなりますが、分解組み立ての苦手な方もスライドのみの組み込みですので比較的簡単に行えると思います。
マルイさん純正とはまるで別物になります。
マニアさんいかがでしょうか。
http://www.pravda.jp/
感謝。


最大の特徴は限りなく実銃に似せたフロントシャーシまわりです。
スライドストップの隙間から見えるフロントシャーシとナンバリングにはロマンを感じます。
トリガーレバースプリングも新規製作されスプリングを受け止めているシャフトも再現されております。
刻印はUSA/EUROの2種類で下記のパーツが組み込まれております。
・リアルフレーム
・マガジンキャッチ
・縦セレーショントリガー
・新型トリガースプリング
・スティールスライドロック
・スティールスライドストップ
・ナンバータグ
・新型フロントシャーシ
・スティールリアシャーシ
・デフリックコートハンマー
・デフリックコートシア
・デフリックコートノッカーロック
・デフリックコートバルブノッカー
・ミニスプリング
と、至れり尽くせりの豪華な内容です。
マルイさんまたはそれに準じたスライドとマガジンがあれば1丁完成となります。
下半身全部セットですので【組み立てる】楽しみはなくなりますが、分解組み立ての苦手な方もスライドのみの組み込みですので比較的簡単に行えると思います。
マルイさん純正とはまるで別物になります。
マニアさんいかがでしょうか。
http://www.pravda.jp/
感謝。
Posted by ぷらうだ at
23:03
2019年02月26日
FD917サイレンサー

CNC PRODUCTIONさんのFD917サイレンサー入荷いたしました。
ミリブロさんのニュース記事にあるアレです。
対応機種
マルイ/G17、G18C
WE/G17(Gen3)
KJ/G17(Gen3)
ロック部分は幅広い機種に対応させるため少し大きめの設計となっております。
お使いの機種により英文説明書通りに適宜調整を御願いいたします。
消音材は入っておりません。
画像はマルイさんの電動グロックです。
対応機種は上記となっておりますが小加工で色々対応しそうです。
http://www.pravda.jp/
Posted by ぷらうだ at
16:32
2019年02月22日
スネークフラッシュハイダー
ActionArmyさんよりスネークフラッシュハイダーがアナウンスされました。
これまた厳ついハイダーです!!


14mm逆ネジ仕様ですので色々な機種に対応しております。
3月の入荷予定です。
http://www.pravda.jp/
感謝。
これまた厳ついハイダーです!!


14mm逆ネジ仕様ですので色々な機種に対応しております。
3月の入荷予定です。
http://www.pravda.jp/
感謝。
Posted by ぷらうだ at
22:22
2019年02月21日
アクションアーミー AAC T10パーツご紹介パート1
プラウダです。
本日はAAC T10(FDE/BK)と、AAC T10ショーティー(GRAY/OD/RG)に
対応するパーツのご紹介パート1です。
本日は画像がたくさんありますので、全てサムネイルとなります。
大きい画像をご覧になりたい場合は各画像をクリックして下さい。
▼カスタムされた本体はこちら。

▼上の画像のサプレッサーはこちら。
ActionArmy AAC T10(TACTICAL10)/Hiveサウンドサプレッサー -FDE-
▼黒もございます。
ActionArmy AAC T10(TACTICAL10)/Hiveサウンドサプレッサー -Black-
サイレンサーを装着したい場合は、アタッチメントが必要となります。

▼上記画像のサイレンサーアダプターはこちら。
ActionArmy AAC T10(TACTICAL10)/サイレンサーアタッチメント-TypeA-(ネジカバー仕様)
▼アタッチメントのカバーは不要!という方はこちらもございます。
ActionArmy AAC T10(TACTICAL10)/サイレンサーアタッチメント-TypeB-

▼リアモノポッド・フォアグリップを装着したい場合はこちら。
ActionArmy AAC T10(TACTICAL10)/CNCアルミリアモノポッド/フォアグリップ
▼リアモノポッドとして使用する場合のレイルはこちらです。
ActionArmy AAC T10(TACTICAL10)/アルミストックボトムレイル
▼下記はコッキングがスムースになるシリンダーが組み込んであります。
ActionArmy AAC/T10 VSRシリーズ スムースシリンダーキット-Masamune-

▼他にツイストシリンダーもございます。
ActionArmy AAC/T10 VSRシリーズ ツイストシリンダーキット-SilverGrey-
感謝。
パート2 パート3

いいね!(Action-Army-Japan FB)
本日はAAC T10(FDE/BK)と、AAC T10ショーティー(GRAY/OD/RG)に
対応するパーツのご紹介パート1です。
本日は画像がたくさんありますので、全てサムネイルとなります。
大きい画像をご覧になりたい場合は各画像をクリックして下さい。
▼カスタムされた本体はこちら。
▼上の画像のサプレッサーはこちら。
ActionArmy AAC T10(TACTICAL10)/Hiveサウンドサプレッサー -FDE-
▼黒もございます。
ActionArmy AAC T10(TACTICAL10)/Hiveサウンドサプレッサー -Black-
サイレンサーを装着したい場合は、アタッチメントが必要となります。
▼上記画像のサイレンサーアダプターはこちら。
ActionArmy AAC T10(TACTICAL10)/サイレンサーアタッチメント-TypeA-(ネジカバー仕様)
▼アタッチメントのカバーは不要!という方はこちらもございます。
ActionArmy AAC T10(TACTICAL10)/サイレンサーアタッチメント-TypeB-
▼リアモノポッド・フォアグリップを装着したい場合はこちら。
ActionArmy AAC T10(TACTICAL10)/CNCアルミリアモノポッド/フォアグリップ
▼リアモノポッドとして使用する場合のレイルはこちらです。
ActionArmy AAC T10(TACTICAL10)/アルミストックボトムレイル
▼下記はコッキングがスムースになるシリンダーが組み込んであります。
ActionArmy AAC/T10 VSRシリーズ スムースシリンダーキット-Masamune-
▼他にツイストシリンダーもございます。
ActionArmy AAC/T10 VSRシリーズ ツイストシリンダーキット-SilverGrey-
感謝。
パート2 パート3


Posted by ぷらうだ at
20:35
2019年02月20日
本日発売!!【限定商品】BOLT AIRSOFT AKS74U/クリンコフ -USSR- 電動ガン
【限定商品】BOLT AIRSOFT AKS74U/クリンコフ -USSR- 電動ガン完成品 本日発売開始です!!
ご予約頂きました皆様ありがとうございました!!

【LimitedEdition】
最大の特徴サイドマウントベース無しの【AKS74U】を再現!!
店長のわがままのために新規金型を製作して頂きました。
BRSSリコイルシステム搭載!!
バッテリーはアッパーハンドガード内に収納
※アッパーハンドガードキャップは接着材で固定されております。
バッテリー収納時に脱着を繰り返すと外れることがありますが、仕様
であり故障ではありません。
Built MaterialSteel, Aluminum/ABS, Zinc, Bakelite, Wood.
Shooting ModesSemi, Full-Auto
Magazine Capacity120rnd
Length500mm / 735mm (Stock Unfold)
Weight約3200g
Hop-upAdjustable
Blow-backYes
Recoil shockB.R.S.S. Recoil
Power概ね90m/s(0.2g)
Power Source11.1V15C以下(Li-Po/純正バッテリー推奨)
※バッテリーは出力上限の制限があります。
11.1V(15C)バッテリー↓
http://www.pravda.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000008499
ColorBlack








純正マガジンも入荷いたしました。
同社兄弟機種のAKS74UNのリコイル感はそのままで弊社仕様は初速を概ね90m/sに抑えてあります。
ガスブロユーザー様も納得のリコイル感を是非ともお試しください!!
メーカー様とは非常に良好な関係を築いておりますので金剛Airsoftブランド同様アフターパーツも順次在庫させて頂きます。
(アフターパーツの入荷は3月の予定)
末永くご愛用頂ければ幸いでございます。
http://www.pravda.jp/
感謝。
ご予約頂きました皆様ありがとうございました!!
【LimitedEdition】
最大の特徴サイドマウントベース無しの【AKS74U】を再現!!
店長のわがままのために新規金型を製作して頂きました。
BRSSリコイルシステム搭載!!
バッテリーはアッパーハンドガード内に収納
※アッパーハンドガードキャップは接着材で固定されております。
バッテリー収納時に脱着を繰り返すと外れることがありますが、仕様
であり故障ではありません。
Built MaterialSteel, Aluminum/ABS, Zinc, Bakelite, Wood.
Shooting ModesSemi, Full-Auto
Magazine Capacity120rnd
Length500mm / 735mm (Stock Unfold)
Weight約3200g
Hop-upAdjustable
Blow-backYes
Recoil shockB.R.S.S. Recoil
Power概ね90m/s(0.2g)
Power Source11.1V15C以下(Li-Po/純正バッテリー推奨)
※バッテリーは出力上限の制限があります。
11.1V(15C)バッテリー↓
http://www.pravda.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000008499
ColorBlack
純正マガジンも入荷いたしました。
同社兄弟機種のAKS74UNのリコイル感はそのままで弊社仕様は初速を概ね90m/sに抑えてあります。
ガスブロユーザー様も納得のリコイル感を是非ともお試しください!!
メーカー様とは非常に良好な関係を築いておりますので金剛Airsoftブランド同様アフターパーツも順次在庫させて頂きます。
(アフターパーツの入荷は3月の予定)
末永くご愛用頂ければ幸いでございます。
http://www.pravda.jp/
感謝。
Posted by ぷらうだ at
00:01
2019年02月19日
POSEIDON 【限定商品】POSEIDONフードパーカー/GRAY
POSEIDONさんの【限定商品】POSEIDONフードパーカー/GRAY入荷いたしました。
POSEIDONスタッフと同一デザインのフードパーカーです。
季節的に少し出遅れましたがまだ間に合います。



モデルさんは女性ですが男女兼用で各サイズございます。
http://www.pravda.jp/shopbrand/ct393/
感謝。
POSEIDONスタッフと同一デザインのフードパーカーです。
季節的に少し出遅れましたがまだ間に合います。



モデルさんは女性ですが男女兼用で各サイズございます。
http://www.pravda.jp/shopbrand/ct393/
感謝。
Posted by ぷらうだ at
12:32
2019年02月18日
GHK/AK減速ノズル
GHKさんのAK用減速ノズルです。
初速を下げたい!!とのご相談をよく頂きますので減速ノズルをご紹介いたします。
このノズルは恐ろしいほど落とせます。
CO2マガジン参考値=Under0.98J
画像の様にフローバルブの位置が異なります。
発射側への流れを制御しブローバック側へ振られてます。

可変調整式ではありませんので安定した作動に期待が出来ます。
固定ピンで位置決めされてますので意図せずノズル位置がかわることはありません。
純正部品ですので比較的安価です。
減速でお困りの皆様是非お試しください。
http://www.pravda.jp/shopbrand/ct384/
感謝。
初速を下げたい!!とのご相談をよく頂きますので減速ノズルをご紹介いたします。
このノズルは恐ろしいほど落とせます。
CO2マガジン参考値=Under0.98J
画像の様にフローバルブの位置が異なります。
発射側への流れを制御しブローバック側へ振られてます。

可変調整式ではありませんので安定した作動に期待が出来ます。
固定ピンで位置決めされてますので意図せずノズル位置がかわることはありません。
純正部品ですので比較的安価です。
減速でお困りの皆様是非お試しください。
http://www.pravda.jp/shopbrand/ct384/
感謝。
Posted by ぷらうだ at
23:55
2019年02月18日
POSEIDON チャンバーパッキンについて
ノーマルパワーで圧倒的飛距離を生み出すエアクッションブースターシステムインナーバレルに新型パッキンが追加されましたので簡単にご紹介いたします。

(POSEIDON JAPANロゴマーク)

外観上の大きな違いはガイド突起の有無となります。
従来型=GBB用ですがVSRにも使えます。
新型=VSR用ですがGBBにも使えます。
共にマルイさんWEさん規格に対応しておりますが従来品はGBBに、新型はVSRにより相性が良くなっております。
http://www.pravda.jp/shopbrand/ct393/
感謝。

(POSEIDON JAPANロゴマーク)

外観上の大きな違いはガイド突起の有無となります。
従来型=GBB用ですがVSRにも使えます。
新型=VSR用ですがGBBにも使えます。
共にマルイさんWEさん規格に対応しておりますが従来品はGBBに、新型はVSRにより相性が良くなっております。
http://www.pravda.jp/shopbrand/ct393/
感謝。
Posted by ぷらうだ at
11:55
2019年02月17日
GUARDER ライトウェイトマガジンケース
GUARDERさんの新製品ハイキャパマガジン用マガジンケースです。
アルミ製でなんと純正より129gも軽くなります。
マットブラック仕上げで格好いい刻印も入ってます。
オプション(別売り)のマガジンベースマウントと併用する事で更なる軽量化がはかれます。
無刻印とアルミ地肌ヘアラインも御座います。

http://www.pravda.jp/shopbrand/ct133/
感謝。
アルミ製でなんと純正より129gも軽くなります。
マットブラック仕上げで格好いい刻印も入ってます。
オプション(別売り)のマガジンベースマウントと併用する事で更なる軽量化がはかれます。
無刻印とアルミ地肌ヘアラインも御座います。

http://www.pravda.jp/shopbrand/ct133/
感謝。
Posted by ぷらうだ at
10:48
2019年02月11日
爆裂祭にて
昨日の爆裂祭、弊社ブースに多数様のご来場ありがとうございました。
パンドラアームズ様のブースに気になるアイテムが御座いましたのでご紹介いたします。


見た目は普通のVSRの木製ストックですがグリップ部がスリムになり凄いフィット感です。
また見た目より軽く感じました。
価格発売時期未定ですが非常に楽しみな一品でした。

パンドラアームズさんは常識に拘らないグリップを製作されている日本のメーカーさんです。
ひと味違ったグリップをお探しの方いかがでしょうか。
http://www.pravda.jp/shopbrand/ct428/
パンドラアームズ様のブースに気になるアイテムが御座いましたのでご紹介いたします。


見た目は普通のVSRの木製ストックですがグリップ部がスリムになり凄いフィット感です。
また見た目より軽く感じました。
価格発売時期未定ですが非常に楽しみな一品でした。

パンドラアームズさんは常識に拘らないグリップを製作されている日本のメーカーさんです。
ひと味違ったグリップをお探しの方いかがでしょうか。
http://www.pravda.jp/shopbrand/ct428/
Posted by ぷらうだ at
17:54
2019年02月08日
T10ショーティー各色在庫御座います。
ActionArmyさんのT10ショーティーモデルです。

機関部の大半はVSRシステムに準拠しております。
同社製アップグレードパーツにも対応。
追加レイルやオプションパーツも多数発売予定!!
マガジンはVSR規格を前方下部に装着。
トリガーガード側ダミーマガジン内に予備マガジンを収納可能。
T10S各色共通スペック
装弾数 50発(6mmBB弾)
初速 概ね90m/s(国内銃刀法規制内)
可変HOPアップシステム
QDスイベルベース6カ所に装備
調整式チークピース
トリガーストローク調整機能
取扱説明書(英文/中文)
サイレンサーアタッチメント対応アウターバレル
重量 約2,757g
全長 940mm
全高 172mm
全幅 59mm/96mm(コッキングレバー含む)
素材 アルミ/スティール/真鍮/強化樹脂他
ストックレールマウント部は金属製
インナーバレル 長さ300mm/内径6.03mm
シア 90°

http://www.pravda.jp/shopbrand/ct346/
感謝。

機関部の大半はVSRシステムに準拠しております。
同社製アップグレードパーツにも対応。
追加レイルやオプションパーツも多数発売予定!!
マガジンはVSR規格を前方下部に装着。
トリガーガード側ダミーマガジン内に予備マガジンを収納可能。
T10S各色共通スペック
装弾数 50発(6mmBB弾)
初速 概ね90m/s(国内銃刀法規制内)
可変HOPアップシステム
QDスイベルベース6カ所に装備
調整式チークピース
トリガーストローク調整機能
取扱説明書(英文/中文)
サイレンサーアタッチメント対応アウターバレル
重量 約2,757g
全長 940mm
全高 172mm
全幅 59mm/96mm(コッキングレバー含む)
素材 アルミ/スティール/真鍮/強化樹脂他
ストックレールマウント部は金属製
インナーバレル 長さ300mm/内径6.03mm
シア 90°

http://www.pravda.jp/shopbrand/ct346/
感謝。
Posted by ぷらうだ at
15:07
2019年02月06日
LCT AKシリーズスリムモーター+グリップ
LCTさんの新製品LCT AKシリーズスリムモーター+スリムグリップセット入荷いたしました。

専用モーターと専用グリップで実銃に近い握り心地となります。
下記の通り横幅を採寸しました。
LCTデフォルト約31mm
実銃約23mm
本品約25mm
スペック
Ø3.175mm*L 78±0.2mm
8.4V DC 26500rpm
TORQUE(扭力)300 G. CM
LCT製Ver3ギアボックス対応
下記の機種には対応しておりません。
AK47シリーズ/VAL/VSS/SR-3/SR-3M
http://www.pravda.jp/shopbrand/ct150/

専用モーターと専用グリップで実銃に近い握り心地となります。
下記の通り横幅を採寸しました。
LCTデフォルト約31mm
実銃約23mm
本品約25mm
スペック
Ø3.175mm*L 78±0.2mm
8.4V DC 26500rpm
TORQUE(扭力)300 G. CM
LCT製Ver3ギアボックス対応
下記の機種には対応しておりません。
AK47シリーズ/VAL/VSS/SR-3/SR-3M
http://www.pravda.jp/shopbrand/ct150/
Posted by ぷらうだ at
14:28
2019年02月05日
SRC T91電動ガン現行バージョン
SRCさんよりT91電動ガン現行バージョンが入荷いたしました。
台湾軍で採用されているT91歩槍をモチーフにしたいわゆるスタンダード規格の電動ガンです。
基本的にver2に準じた部品構成ですのでカスタムもやり放題です。


画像上=現行バージョン
画像下=旧バージョン
現行バージョンはフレームの形状、セレクター左右の赤丸部がより実銃に近くなりました。
射撃モードはセミオート、フルオートで3点バーストはありません。
100%店長の趣味で仕入れた商品です。
人と被るのは嫌だー!!と言う方に。
台湾軍コスの兄貴に。
マニアックすぎるT91いかがでしょうか?
http://www.pravda.jp/shopbrand/ct423/
感謝。
台湾軍で採用されているT91歩槍をモチーフにしたいわゆるスタンダード規格の電動ガンです。
基本的にver2に準じた部品構成ですのでカスタムもやり放題です。


画像上=現行バージョン
画像下=旧バージョン
現行バージョンはフレームの形状、セレクター左右の赤丸部がより実銃に近くなりました。
射撃モードはセミオート、フルオートで3点バーストはありません。
100%店長の趣味で仕入れた商品です。
人と被るのは嫌だー!!と言う方に。
台湾軍コスの兄貴に。
マニアックすぎるT91いかがでしょうか?
http://www.pravda.jp/shopbrand/ct423/
感謝。
Posted by ぷらうだ at
16:09
2019年02月03日
2/10の爆裂祭に参加させて頂きます!
プラウダです。
2019年2月10日(日)に開催される爆裂祭に参加させて頂きます。
当日は今後発売予定の本体を2丁展示致します。
■一つ目は、POSEIDONさんから発売予定のTRIDENT(トライデント) GBBです。
本体を持ったとき、軽っ!と感じます
軽く扱いやすいので、レースガンやスピードシューティングに適しています。
トライデントのマークは、撃つときに独特の陰影を作り出しエロいです。
セミオートオンリーで、ボタンをポチッっと押すだけでセーフティーがかかります。
もちろんポセイドンなので、0.25gBB弾で長距離飛びます。
TRITONの上位バージョンがTRIDENTとなります。
TRITONの写真ありません





現在のところ、4月~5月頃発売予定です
価格未定です
■二つ目は、既にご予約を開始している商品です。
【ご予約商品 2月中旬~下旬予定】
【限定商品】BOLT AIRSOFT AKS74U-USSR- 電動ガン完成品
http://www.pravda.jp/shopdetail/000000010932/
こちらはプラウダがわがままを言ってボルトさんに特注してもらったものです。
ですので、限定品となります。

従来品との違いは、
(1)サイドマウントベースが無い事
(2)初速を90m/s前後に調整してある事
の二点です。
どちらか気になった方は、爆裂祭まで是非ご覧にお越しください。
弊社店舗でも展示しております。
[以下、爆裂祭さんの詳細です]
●開催日
2019年 2月10日(日)
【開催時間】
10:30~17:00
【会場】
〒170-8630
東京都豊島区東池袋三丁目1番1号 「池袋サンシャインシティー 展示ホールC」
★電車★
JR / 池袋駅から徒歩8分
東京メトロ有楽町線 / 東池袋駅から徒歩3分
都電荒川戦 / 東池袋四丁目停留所から徒歩4分
★自動車★
サンシャイン地下駐車場あり。その他、駐車場ございます。(※有料)
【入場料】
¥1,000-(中学生以下 女性無料)

当日はお誘いあわせの上、ご来場をお待ちしております
感謝。
2019年2月10日(日)に開催される爆裂祭に参加させて頂きます。
当日は今後発売予定の本体を2丁展示致します。
■一つ目は、POSEIDONさんから発売予定のTRIDENT(トライデント) GBBです。
本体を持ったとき、軽っ!と感じます
軽く扱いやすいので、レースガンやスピードシューティングに適しています。
トライデントのマークは、撃つときに独特の陰影を作り出しエロいです。
セミオートオンリーで、ボタンをポチッっと押すだけでセーフティーがかかります。
もちろんポセイドンなので、0.25gBB弾で長距離飛びます。
TRITONの上位バージョンがTRIDENTとなります。
TRITONの写真ありません

現在のところ、4月~5月頃発売予定です
価格未定です
■二つ目は、既にご予約を開始している商品です。
【ご予約商品 2月中旬~下旬予定】
【限定商品】BOLT AIRSOFT AKS74U-USSR- 電動ガン完成品
http://www.pravda.jp/shopdetail/000000010932/
こちらはプラウダがわがままを言ってボルトさんに特注してもらったものです。
ですので、限定品となります。

従来品との違いは、
(1)サイドマウントベースが無い事
(2)初速を90m/s前後に調整してある事
の二点です。
どちらか気になった方は、爆裂祭まで是非ご覧にお越しください。
弊社店舗でも展示しております。
[以下、爆裂祭さんの詳細です]
●開催日
2019年 2月10日(日)
【開催時間】
10:30~17:00
【会場】
〒170-8630
東京都豊島区東池袋三丁目1番1号 「池袋サンシャインシティー 展示ホールC」
★電車★
JR / 池袋駅から徒歩8分
東京メトロ有楽町線 / 東池袋駅から徒歩3分
都電荒川戦 / 東池袋四丁目停留所から徒歩4分
★自動車★
サンシャイン地下駐車場あり。その他、駐車場ございます。(※有料)
【入場料】
¥1,000-(中学生以下 女性無料)

当日はお誘いあわせの上、ご来場をお待ちしております
感謝。
Posted by ぷらうだ at
13:35
2019年02月02日
旧アプリ/新アプリにつきまして
プラウダです。
新しいアプリができました。
よろしければダウンロードお願い致します(プッシュ通知で新情報をお知らせ致します)
旧アプリは4/21で廃止となりますが、廃止まで引き続きプッシュ通知でお知らせ致します。
当初の予定よりも廃止までの期間が長かったので、廃止日の4/21までは旧アプリからの発信をメインとさせて頂きます。
(旧アプリの方がダウンロード数が多い為)
既に新アプリをダウンロード頂き、旧アプリを削除された方には、大変申し訳ございません。
アプリアイコンが全く同じの為、新旧の見分け方をご紹介いたします。
アプリダウンロード画面で、下記画像の赤色で囲った部分が表示された場合は、「新アプリ」です。

---------------------
新アプリ(4/21までサブでプッシュ通知をお送りいたします)
■App Store https://itunes.apple.com/jp/app/id1447749876
■Google Play https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appcapsule.ac6900716001
---------------------
⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯
旧アプリ(4/21まで、こちらからメインでプッシュ通知を送信致します)
■App Store https://itunes.apple.com/jp/app/id1291683163
■Google Play https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appcapsule.ac6900616001
⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯
▼アプリアイコン画像

http://www.pravda.jp/
感謝。
新しいアプリができました。
よろしければダウンロードお願い致します(プッシュ通知で新情報をお知らせ致します)
旧アプリは4/21で廃止となりますが、廃止まで引き続きプッシュ通知でお知らせ致します。
当初の予定よりも廃止までの期間が長かったので、廃止日の4/21までは旧アプリからの発信をメインとさせて頂きます。
(旧アプリの方がダウンロード数が多い為)
既に新アプリをダウンロード頂き、旧アプリを削除された方には、大変申し訳ございません。
アプリアイコンが全く同じの為、新旧の見分け方をご紹介いたします。
アプリダウンロード画面で、下記画像の赤色で囲った部分が表示された場合は、「新アプリ」です。

---------------------
新アプリ(4/21までサブでプッシュ通知をお送りいたします)
■App Store https://itunes.apple.com/jp/app/id1447749876
■Google Play https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appcapsule.ac6900716001
---------------------
⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯
旧アプリ(4/21まで、こちらからメインでプッシュ通知を送信致します)
■App Store https://itunes.apple.com/jp/app/id1291683163
■Google Play https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appcapsule.ac6900616001
⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯
▼アプリアイコン画像

http://www.pravda.jp/
感謝。
Posted by ぷらうだ at
10:11
2019年02月01日
LCT G3ウッドバージョン
昨年にアナウンスされ、首を長くし待ち焦がれたLCTさんのG3ウッドバージョンですがようやく発売間近となりました。
世界限定生産品で最初で最後のチャンスになります。
弊社分もご用意して頂けることになりました。

現段階では入荷時期、価格は決定しておりません。
情報更新はミリブロ様他SNS、webにて御案内させて頂きます。
http://www.pravda.jp/
感謝。
世界限定生産品で最初で最後のチャンスになります。
弊社分もご用意して頂けることになりました。

現段階では入荷時期、価格は決定しておりません。
情報更新はミリブロ様他SNS、webにて御案内させて頂きます。
http://www.pravda.jp/
感謝。
Posted by ぷらうだ at
23:23
2019年02月01日
W&S GHK/AK用スティールシア
GHK/AKシリーズユーザー様のマストアイテムW&Sさんの強化パーツ再入荷いたしました。

スティールボルトは在庫が少なくなりました。
旧正月明けの再入荷の予定です。
http://www.pravda.jp/shopbrand/ct389/
感謝。

スティールボルトは在庫が少なくなりました。
旧正月明けの再入荷の予定です。
http://www.pravda.jp/shopbrand/ct389/
感謝。
Posted by ぷらうだ at
15:41