2019年10月28日
P Dayの御案内
ポセラーの皆様へP Dayの御案内です。
11月16日17日の二日間POSEIDON主催のイベント【P Day】が開催されます。
POSEIDON製新製品電動ガンパニッシャーシリーズのお披露目パーティーです。
試射や博物館見学の他ポラリスの試乗もあります。
非常に楽しみなイベントです。
場所はナム戦マニア垂涎のCAMP66さんです。
一直以來,海神致力於空氣軟槍的研發與創新,為了持續實現『No Mercy When Poseidon Strikers』的品牌精神,致全力讓所有熱愛Poseidon海神的生存玩家體驗更多射擊運動,也讓國內生存玩家在秋高氣爽的11月走出戶外運動,特別在11月16/17日於桃園大園Camp 66軍事俱樂部包場舉辦『P Day 海神日』全新電槍 “懲罰者系列”體驗發表會,以及海神盃趣味射擊排名賽,以新型態的射擊活動暨新槍發表帶國內生存玩家免費感受射擊運動的獨特樂趣。
敬邀 各路英雄好漢 著裝不帶槍 免費入場
活動內容:
懲罰者電槍闖關體驗會『免費參加 闖關+體適能+射擊的海神全新發表電槍開心體驗』
海神盃趣味射擊排名賽『免費報名 兩日比賽排名取前六名送海神最新發表PUNISHER電槍』
各國軍事珍藏博覽派對『免費參觀 由知名軍事收藏家 小藍波精心打造CAMP66軍事珍藏之博覽派對』
軍規全地形車試乘射擊『免費試乘 廣為多國軍方採用之ORV/MRZR-4全地形戰術車 並且讓您乘車體驗險惡地形移動射擊鋼靶 完全讓您帥氣爆表』
*詳細活動內容與比賽辦法將陸續公佈,敬請密切注意


https://www.facebook.com/poseidonairsoftgun/?eid=ARBKYOzUXyMnD-rn3-zlpEUoFFPb_9VWmICLi9cxBC_b7lkv0cB3GHnsgxqAVmQYmivWf8TbHIT9VfqX
↑参加フォーム
http://www.pravda.jp/
感謝。
11月16日17日の二日間POSEIDON主催のイベント【P Day】が開催されます。
POSEIDON製新製品電動ガンパニッシャーシリーズのお披露目パーティーです。
試射や博物館見学の他ポラリスの試乗もあります。
非常に楽しみなイベントです。
場所はナム戦マニア垂涎のCAMP66さんです。
一直以來,海神致力於空氣軟槍的研發與創新,為了持續實現『No Mercy When Poseidon Strikers』的品牌精神,致全力讓所有熱愛Poseidon海神的生存玩家體驗更多射擊運動,也讓國內生存玩家在秋高氣爽的11月走出戶外運動,特別在11月16/17日於桃園大園Camp 66軍事俱樂部包場舉辦『P Day 海神日』全新電槍 “懲罰者系列”體驗發表會,以及海神盃趣味射擊排名賽,以新型態的射擊活動暨新槍發表帶國內生存玩家免費感受射擊運動的獨特樂趣。
敬邀 各路英雄好漢 著裝不帶槍 免費入場
活動內容:
懲罰者電槍闖關體驗會『免費參加 闖關+體適能+射擊的海神全新發表電槍開心體驗』
海神盃趣味射擊排名賽『免費報名 兩日比賽排名取前六名送海神最新發表PUNISHER電槍』
各國軍事珍藏博覽派對『免費參觀 由知名軍事收藏家 小藍波精心打造CAMP66軍事珍藏之博覽派對』
軍規全地形車試乘射擊『免費試乘 廣為多國軍方採用之ORV/MRZR-4全地形戰術車 並且讓您乘車體驗險惡地形移動射擊鋼靶 完全讓您帥氣爆表』
*詳細活動內容與比賽辦法將陸續公佈,敬請密切注意


https://www.facebook.com/poseidonairsoftgun/?eid=ARBKYOzUXyMnD-rn3-zlpEUoFFPb_9VWmICLi9cxBC_b7lkv0cB3GHnsgxqAVmQYmivWf8TbHIT9VfqX
↑参加フォーム
http://www.pravda.jp/
感謝。
Posted by ぷらうだ at
17:21
2019年10月25日
明日、明後日は店頭イベント
御陰様で10周年!!
明日、明後日は店頭にて記念イベントを開催いたします。

明日26日は奈良県よりブライト様に中古品を多数ご用意頂けることになりました。
本体だけで30丁以上あるそうでびっくりです!!
もちろんイベント価格です!!
中には珍銃もあるそうで非常に楽しみです。
皆様の御来店心よりお待ちしております。
http://www.pravda.jp/
感謝。
明日、明後日は店頭にて記念イベントを開催いたします。

明日26日は奈良県よりブライト様に中古品を多数ご用意頂けることになりました。
本体だけで30丁以上あるそうでびっくりです!!
もちろんイベント価格です!!
中には珍銃もあるそうで非常に楽しみです。
皆様の御来店心よりお待ちしております。
http://www.pravda.jp/
感謝。
Posted by ぷらうだ at
14:50
2019年10月21日
2019年10月17日
2019年10月17日
御陰様で10周年店頭イベント
御陰様で10周年店頭イベントの御案内です。
下記の通り店頭にてイベントを開催させて頂きます。

ご来店心よりお待ちしております。
別途、通販イベントも開催予定です。
http://www.pravda.jp/
感謝。
下記の通り店頭にてイベントを開催させて頂きます。

ご来店心よりお待ちしております。
別途、通販イベントも開催予定です。
http://www.pravda.jp/
感謝。
Posted by ぷらうだ at
16:22
2019年10月16日
御陰様で10周年!!

弊社は10月16日をもちまして設立10周年を迎えました。
これもひとえに皆様のご支援、ご愛顧の賜物と心から感謝いたしております。
このたび設立10周年を迎えることができましたのは、多くのお客様に支えられ、皆様のご指導とお力添えのおかげと深く感謝しております。
これを機に社員一同、一層の努力を行い皆様のご愛顧にお応えしていく所存でございます。
今後とも、なにとぞご支援ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
株式会社 プラウダ スタッフ一同
http://www.pravda.jp/
感謝。
Posted by ぷらうだ at
00:01
2019年10月11日
本日は通常営業です。
昨日、恩人より有り難いお土産を頂きました。
御陰様で二日酔いです。

糞台風が接近しておりますが本日は通常営業しております。
通販ご利用のお客様へのお届けが遅延する怒れも御座いますがどうぞ御理解くださいませ。
皆様の御安全、心よりお祈り申し上げます。
感謝。
御陰様で二日酔いです。

糞台風が接近しておりますが本日は通常営業しております。
通販ご利用のお客様へのお届けが遅延する怒れも御座いますがどうぞ御理解くださいませ。
皆様の御安全、心よりお祈り申し上げます。
感謝。
Posted by ぷらうだ at
16:33
2019年10月09日
POSEIDON/エアクッションインナーバレルおさらい-ノズル-
POSEIDON製電動用エアクッションインナーバレルに使用する【ノズル】についてのおさらいです。
交換するだけでざくっと有効射程距離が10m伸びます。
(調整次第で更に伸ばすことが出来ます)
基本的にマルイさん規格のインナーバレルと互換があります。
海外製品はマルイさん規格が多くほとんどの電動ガンにフィットしますがM14等は切り欠けが異なりますので取り付けには加工が必要です。
基本的にエアクッションインナーバレルと専用パッキンが必要です。
パッキン硬度は3種類ありますが一般的には硬度50で充分です。
ノズルにより押し出されたBB弾が専用パッキンに【適切な位置で保持され】、射出となります。
ノズルは必ず純正サイズ(エアシールも可)をご使用ください。
ロングノズルや同等の効果のあるノズルは上記の【適切な位置で保持】出来ません。

http://www.pravda.jp/shopbrand/ct393/
感謝。
交換するだけでざくっと有効射程距離が10m伸びます。
(調整次第で更に伸ばすことが出来ます)
基本的にマルイさん規格のインナーバレルと互換があります。
海外製品はマルイさん規格が多くほとんどの電動ガンにフィットしますがM14等は切り欠けが異なりますので取り付けには加工が必要です。
基本的にエアクッションインナーバレルと専用パッキンが必要です。
パッキン硬度は3種類ありますが一般的には硬度50で充分です。
ノズルにより押し出されたBB弾が専用パッキンに【適切な位置で保持され】、射出となります。
ノズルは必ず純正サイズ(エアシールも可)をご使用ください。
ロングノズルや同等の効果のあるノズルは上記の【適切な位置で保持】出来ません。

http://www.pravda.jp/shopbrand/ct393/
感謝。
Posted by ぷらうだ at
16:56
2019年10月07日
POSEIDON TritonGBB
POSEIDONさんの高級GBBシリーズLALパーツ組み込み例第二弾です。
GBBには厳しい季節になりつつありますが御陰様で一部機種は売り切れと好評頂いております。

組み込み完成時の画像です。

上記の部品が取り外した全てです。
CQBモデルとPDWモデルは元々フルオートが付いてますが作動性を重視しセミオートモデルに仕上げました。
フル禁止のフィールドでセレクターミスもなくなります。
※セーフティー機能は有効です。



POSEIDONのシンボルマークであるトライデント(槍)がマーキングされたボルトキャリアーが動く様は笑顔になれます。

ハンドガード部とストック基部のQDホールにはActionArmyさんのQDスイベル(型番H01-004)がフィットしました。

Tritonシリーズには組み替え式トリガーベースが標準装備されておりますのでネジにて色交換可能です。

グリップも実系に対応しております。

個性豊かな1丁に仕上げてみてはかがでしょうか。
ツイッターに動画がございます。
http://www.pravda.jp/shopbrand/ct393/
感謝。
GBBには厳しい季節になりつつありますが御陰様で一部機種は売り切れと好評頂いております。

組み込み完成時の画像です。

上記の部品が取り外した全てです。
CQBモデルとPDWモデルは元々フルオートが付いてますが作動性を重視しセミオートモデルに仕上げました。
フル禁止のフィールドでセレクターミスもなくなります。
※セーフティー機能は有効です。



POSEIDONのシンボルマークであるトライデント(槍)がマーキングされたボルトキャリアーが動く様は笑顔になれます。

ハンドガード部とストック基部のQDホールにはActionArmyさんのQDスイベル(型番H01-004)がフィットしました。

Tritonシリーズには組み替え式トリガーベースが標準装備されておりますのでネジにて色交換可能です。

グリップも実系に対応しております。

個性豊かな1丁に仕上げてみてはかがでしょうか。
ツイッターに動画がございます。
http://www.pravda.jp/shopbrand/ct393/
感謝。
Posted by ぷらうだ at
23:36
2019年10月04日
LCT RPK/AKシリーズ 2000連電動ドラムマガジン
LCTさんの新製品RPK/AKシリーズ用2000連電動ドラムマガジンのご紹介です。

発表時、正直今更感がありましたが製品になってみると・・・最後発だけあって良く出来ております。
過去の他社製品ではボタン式の作動方法が多数見受けられましたがLCTさんの製品は前方のレバー式となりました。
これにより外観を崩さずに巻き上げが可能となりました。
外観のリアルさに拘る方は迷わずコレです。
材質=スティール/ABS
重量=780g
対応機種=LCT AKシリーズ
非対応機種=VAL/VSS/SR-3/SR-3M/PP-19-01/PP-19/PKP/RPD
※他社メーカーへの対応は未検証です。
※作動には別途単三電池3本が必要です。
http://www.pravda.jp/shopbrand/ct150/
感謝。

発表時、正直今更感がありましたが製品になってみると・・・最後発だけあって良く出来ております。
過去の他社製品ではボタン式の作動方法が多数見受けられましたがLCTさんの製品は前方のレバー式となりました。
これにより外観を崩さずに巻き上げが可能となりました。
外観のリアルさに拘る方は迷わずコレです。
材質=スティール/ABS
重量=780g
対応機種=LCT AKシリーズ
非対応機種=VAL/VSS/SR-3/SR-3M/PP-19-01/PP-19/PKP/RPD
※他社メーカーへの対応は未検証です。
※作動には別途単三電池3本が必要です。
http://www.pravda.jp/shopbrand/ct150/
感謝。
Posted by ぷらうだ at
15:13
2019年10月02日
T91電動ガン
SRCさんのT91電動ガンのご紹介です。
所謂スタンダード電動ガンです。
重量:2,952g
全長:810mm/890mm(ストック展開時)
バッテリー:セパレートタイプ(別売り)
初速:0.98J以下
モーター:ハイトルクロングタイプ
マガジン装弾数:約300発
画像はうちの奥さんの個体で、ゲーム使用の為多少使用感はあります。
SRCさんのT91は2種類ありますが画像及び販売商品は現行型です。
店長は初期型を愛用しておりますが仕上げや質感は現行型に嫉妬してます。


ぱっと見M4ですが刻印やセレクター周りが異なります。

グリップ角度、形状も独特です。

バッテリーはセパレートタイプを収納できます。

電動ガン初期の頃を思い出します。
東京マルイさんですとM16A1世代の構造に近く、カスタムやり放題で楽しい電動ガンです。
現状、メカボ内部は純正そのままですがVFCさんのチャンバーとPOSEIDONさんのバレルが入っておりますので50m程度は当たります。
今後はフロント周りの強度加工の予定です。
フィールドではまずかぶらない珍銃の部類です。
万一、フィールドでお使いの方がいらっしゃればお友達になりたいです。
http://www.pravda.jp/shopbrand/ct423/
感謝。
所謂スタンダード電動ガンです。
重量:2,952g
全長:810mm/890mm(ストック展開時)
バッテリー:セパレートタイプ(別売り)
初速:0.98J以下
モーター:ハイトルクロングタイプ
マガジン装弾数:約300発
画像はうちの奥さんの個体で、ゲーム使用の為多少使用感はあります。
SRCさんのT91は2種類ありますが画像及び販売商品は現行型です。
店長は初期型を愛用しておりますが仕上げや質感は現行型に嫉妬してます。


ぱっと見M4ですが刻印やセレクター周りが異なります。

グリップ角度、形状も独特です。

バッテリーはセパレートタイプを収納できます。

電動ガン初期の頃を思い出します。
東京マルイさんですとM16A1世代の構造に近く、カスタムやり放題で楽しい電動ガンです。
現状、メカボ内部は純正そのままですがVFCさんのチャンバーとPOSEIDONさんのバレルが入っておりますので50m程度は当たります。
今後はフロント周りの強度加工の予定です。
フィールドではまずかぶらない珍銃の部類です。
万一、フィールドでお使いの方がいらっしゃればお友達になりたいです。
http://www.pravda.jp/shopbrand/ct423/
感謝。
Posted by ぷらうだ at
15:59