2011年10月28日
ロシア旅行
ようやくビザを受領できました。

大切なものですので画像処理しております。
隠す必要のない部分もありますが(^^;)
現地ではЮ同志のコネで某省の大佐とお会いする予定です。
オーバーウェイト覚悟でトランク二つとポーチタ(予想では)10箱分は持って帰ります!!
大切なものですので画像処理しております。
隠す必要のない部分もありますが(^^;)
現地ではЮ同志のコネで某省の大佐とお会いする予定です。
オーバーウェイト覚悟でトランク二つとポーチタ(予想では)10箱分は持って帰ります!!
Posted by ぷらうだ at
15:12
2011年10月25日
VFC/SocomGear XCR-L Mini AEG入荷
10月末予定のVFC/SocomGear XCR-L Mini AEGが予定通り入荷致します。
予想では11月かかりかなとおもてましたので良いお知らせになりました。
ロシア行きと重なるかと焦っておりましたが、VFCジャパンさんより本日出荷の嬉しいご案内がありました。
ご予約頂きましたお客様、明日より発送させて頂きます。
近隣の地域の方は早くて明後日には到着いたします。
遠方の方は恐れ入りますがもう少しだけお時間ください。

昨日、ブログやメールにてロシア物をリクエスト頂きましたお客様と言いより同志との表現が適切かな。
色々とリクエストありがとうございました。
個別にご返信はしておりませんが出来る限り探して参ります。
予想では11月かかりかなとおもてましたので良いお知らせになりました。
ロシア行きと重なるかと焦っておりましたが、VFCジャパンさんより本日出荷の嬉しいご案内がありました。
ご予約頂きましたお客様、明日より発送させて頂きます。
近隣の地域の方は早くて明後日には到着いたします。
遠方の方は恐れ入りますがもう少しだけお時間ください。

昨日、ブログやメールにてロシア物をリクエスト頂きましたお客様と言いより同志との表現が適切かな。
色々とリクエストありがとうございました。
個別にご返信はしておりませんが出来る限り探して参ります。
Posted by ぷらうだ at
21:58
2011年10月24日
ロシア買い付けの旅準備
無事にビザが発給されましたので予定通りロシアへ行って参ります。
今回は装備品をメインに調達予定です。

トランクにはあまり入りませんので現地より発送いたします。

もちろんFSB関連も調達してきます。
リクエスト頂いておりますお客様の分も調達して参ります。
何かお探しのものがございましたらリクエストください。
可能な限り探します。
今回は装備品をメインに調達予定です。
トランクにはあまり入りませんので現地より発送いたします。
もちろんFSB関連も調達してきます。
リクエスト頂いておりますお客様の分も調達して参ります。
何かお探しのものがございましたらリクエストください。
可能な限り探します。
Posted by ぷらうだ at
21:18
2011年10月20日
マルシンM712HW2種マガジン付き
マルシンさんよりM712ノーマルバレルの決定版(のはずです)が入荷いたしました。
使い勝手の良い【6mmBB弾】仕様です。
本体はヘビーウェイトで重量も申し分有りません。
マガジンはなんとロングとショートが標準装備です。
予備マガジンを買い足さなくてもよさげです。
出来れば夏に発売して欲しかったのですが・・・
ABS仕様のショートバレルバージョンも入荷しております。
再販まで数ヶ月~数年或いは絶版のマルシンさんの製品です。
ご検討中の方はこの機会にぜひ!!

http://www.pravda.jp/62_1913.html
使い勝手の良い【6mmBB弾】仕様です。
本体はヘビーウェイトで重量も申し分有りません。
マガジンはなんとロングとショートが標準装備です。
予備マガジンを買い足さなくてもよさげです。
出来れば夏に発売して欲しかったのですが・・・
ABS仕様のショートバレルバージョンも入荷しております。
再販まで数ヶ月~数年或いは絶版のマルシンさんの製品です。
ご検討中の方はこの機会にぜひ!!

http://www.pravda.jp/62_1913.html
Posted by ぷらうだ at
19:54
2011年10月15日
S&T ドラグノフSVD入荷致しました。
S&Tさんより電動ガンSVDが入荷致しました。
軽いっ!!
第一印象は軽いっの一言です。
普段はRSさんのを使ってますがフロントヘビーで左手がぷるぷるしております。
STさんのは約3.2kg(体重計ですので誤差はご愛敬)と非常に軽量です。
見た目が長いのでよけいと軽く感じます。
トリガースプリングレートの関係かトリガープルが軽く連射性に優れております。
(フルオートはありません)

左側がRSさんです。
ヒューズがすっきりしています。

RSさんのドラを撃つにはBB弾、バッテリー、マイナスドライバー、ゴムハンマーと用意が大変でしたが、STさんのは工具無しでバッテリー収納可能です。
割れ防止の金属板がないのでスムーズに展開できます。

RSユーザーさんにはお伝え出来るでしょう、やたらと硬いレバーです。
STさんのは取り外しが出来ます。
取っちゃうと分解が楽になります。

上STさん。
何とも中途半端なニス仕上げです。
CYMAさんのRPK74っぽい仕上げです。

上STさん。
バイポットを挟む部分のピンがありません。

色合いが異なります。

STさんのマガジンをRSさんに取り付け可能です。

逆は無理です。

形は良く似ているのですが・・・

リップが異なります。
ヤスリと根気があればいけそうですが。
全体的に密造銃の雰囲気です。
使う前から使い込んだ様な良い雰囲気です。
古参兵や胸に爆弾を装備されている様な聖戦チックな方には良く似合うと思います。
中国製ですので主要部分、木部分にもは荒さがあります。
コレクターには向かないと思いますがゲームでの使用はお勧めです。
(初速測定のみですので実射性能は不明です)
平均初速は85前後です。
軽いので本気で欲しいです。
アウターだけ移植しようかな・・・
http://www.pravda.jp/96.html
軽いっ!!
第一印象は軽いっの一言です。
普段はRSさんのを使ってますがフロントヘビーで左手がぷるぷるしております。
STさんのは約3.2kg(体重計ですので誤差はご愛敬)と非常に軽量です。
見た目が長いのでよけいと軽く感じます。
トリガースプリングレートの関係かトリガープルが軽く連射性に優れております。
(フルオートはありません)
左側がRSさんです。
ヒューズがすっきりしています。
RSさんのドラを撃つにはBB弾、バッテリー、マイナスドライバー、ゴムハンマーと用意が大変でしたが、STさんのは工具無しでバッテリー収納可能です。
割れ防止の金属板がないのでスムーズに展開できます。
RSユーザーさんにはお伝え出来るでしょう、やたらと硬いレバーです。
STさんのは取り外しが出来ます。
取っちゃうと分解が楽になります。
上STさん。
何とも中途半端なニス仕上げです。
CYMAさんのRPK74っぽい仕上げです。
上STさん。
バイポットを挟む部分のピンがありません。
色合いが異なります。
STさんのマガジンをRSさんに取り付け可能です。
逆は無理です。
形は良く似ているのですが・・・
リップが異なります。
ヤスリと根気があればいけそうですが。
全体的に密造銃の雰囲気です。
使う前から使い込んだ様な良い雰囲気です。
古参兵や胸に爆弾を装備されている様な聖戦チックな方には良く似合うと思います。
中国製ですので主要部分、木部分にもは荒さがあります。
コレクターには向かないと思いますがゲームでの使用はお勧めです。
(初速測定のみですので実射性能は不明です)
平均初速は85前後です。
軽いので本気で欲しいです。
アウターだけ移植しようかな・・・
http://www.pravda.jp/96.html
Posted by ぷらうだ at
20:13
2011年10月14日
ICS M3グリースガン明日より出荷いたします
ハドソンベースで電動化をされた方々お疲れ様でした。
(私もやったいました)
ようやく使えそうな電動ガンが入荷致します。
もうストックを引っ張ると抜けることがないんです(多分)
8月発売予定だったICSさんのグリースガンが明日入荷いたします。
ご予約のお客様大変お待たせ致しました。
明日検品の後、発送させて頂きます。
ご検討中の皆様もこの機会にいかがでしょうか?

こう言った古式銃(言い過ぎ??)のモデルアップは個人的にはたまりません。
特に35歳以上のかたにはたまらないアイテムではないでようか。
現代銃の様な狙ったとこに素早く当てる的なことは出来ませんが、狙いにくい撃ちにくいと言う古き良き味があります。
若い世代の方にも味わって頂きたい鉄砲です。
http://www.pravda.jp/3494.html
《不定期大特価品》もお見逃しなく。。
(私もやったいました)
ようやく使えそうな電動ガンが入荷致します。
もうストックを引っ張ると抜けることがないんです(多分)
8月発売予定だったICSさんのグリースガンが明日入荷いたします。
ご予約のお客様大変お待たせ致しました。
明日検品の後、発送させて頂きます。
ご検討中の皆様もこの機会にいかがでしょうか?

こう言った古式銃(言い過ぎ??)のモデルアップは個人的にはたまりません。
特に35歳以上のかたにはたまらないアイテムではないでようか。
現代銃の様な狙ったとこに素早く当てる的なことは出来ませんが、狙いにくい撃ちにくいと言う古き良き味があります。
若い世代の方にも味わって頂きたい鉄砲です。
http://www.pravda.jp/3494.html
《不定期大特価品》もお見逃しなく。。
Posted by ぷらうだ at
15:16
2011年10月12日
PI グレネード全種類入荷
PIさんよりダミーグレネードが発売になりました。
過去に各メーカーさんより色々とモデルアップされておりましたが、大人買いするにはちとためらう値段でした。
今回の商品は比較的お安い価格帯になっております。
安いからと言って決して粗末なお品ではありません。
詳細は→http://www.pravda.jp/3060.html
本体は金属製でずっしりと重量もあります。
いかんせん本物を持ったことがありませんのでどの程度良く出来ているのかは不明です。
が、良くできていると思います。

ダミーグレネードですので何の機能も有しておりません。
コスプレ小道具やお部屋のインテリアに最適です。
乗用車のインテリアには不向きです。
PIさんの製品はめちゃくちゃ有名ではありませんが、隠れたヒット作が沢山あります。
お値段以上の価値はあるのではないでしょうか。
経験上、一度品切れになりますと再入荷までそうとうなお時間がかかります。
この機会に是非ご検討くださいませ。
と、久々のブログ更新ですが先日、岸和田のバディーさんで遊んできました。

午前中に5ゲームというあり得ない数をこなしいまだに筋肉痛です。
(普段は午前中2ゲーム程度なのでこたえました・・・)
で、実に数年振りに【ゲーム】を味わいました。
いつもはコスプレメインで撃ち合いはおまけ程度ですので、久々にゲームが出来ました。
いやはや楽しかったです。
また12月にお邪魔する予定です。

※モザイクのないのが私です。
過去に各メーカーさんより色々とモデルアップされておりましたが、大人買いするにはちとためらう値段でした。
今回の商品は比較的お安い価格帯になっております。
安いからと言って決して粗末なお品ではありません。
詳細は→http://www.pravda.jp/3060.html
本体は金属製でずっしりと重量もあります。
いかんせん本物を持ったことがありませんのでどの程度良く出来ているのかは不明です。
が、良くできていると思います。
ダミーグレネードですので何の機能も有しておりません。
コスプレ小道具やお部屋のインテリアに最適です。
乗用車のインテリアには不向きです。
PIさんの製品はめちゃくちゃ有名ではありませんが、隠れたヒット作が沢山あります。
お値段以上の価値はあるのではないでしょうか。
経験上、一度品切れになりますと再入荷までそうとうなお時間がかかります。
この機会に是非ご検討くださいませ。
と、久々のブログ更新ですが先日、岸和田のバディーさんで遊んできました。
午前中に5ゲームというあり得ない数をこなしいまだに筋肉痛です。
(普段は午前中2ゲーム程度なのでこたえました・・・)
で、実に数年振りに【ゲーム】を味わいました。
いつもはコスプレメインで撃ち合いはおまけ程度ですので、久々にゲームが出来ました。
いやはや楽しかったです。
また12月にお邪魔する予定です。

※モザイクのないのが私です。
Posted by ぷらうだ at
23:35
2011年10月07日
VFCRobinsonArmamentXCRについて
好評ご予約受付中のVFC RobinsonArmament XCR-L Miniですが一応10月末の発売予定です。
実は11月2日より8日までロシアに買い付けの為、お休みを頂く予定です。
発売時期とかぶりそうでとても心配です。
10月中の入荷の場合は(出荷可能状態のお客様分)即日発送させて頂きます。
入荷が旅行期間中になりますと一切発送が出来ません。
期待の新製品ですので楽しみにお待ち頂いておりますお気持ちは痛いほど理解できます。
10月中の入荷を切に願います。
この不安定な状況ですがご予約受付中でございます。
ご予約価格は28600円です。
既にご予約頂いておりますお客様、誠に申し訳ございません。
この場をお借りしお詫び申し上げます。

http://www.pravda.jp/109_1872.html
実は11月2日より8日までロシアに買い付けの為、お休みを頂く予定です。
発売時期とかぶりそうでとても心配です。
10月中の入荷の場合は(出荷可能状態のお客様分)即日発送させて頂きます。
入荷が旅行期間中になりますと一切発送が出来ません。
期待の新製品ですので楽しみにお待ち頂いておりますお気持ちは痛いほど理解できます。
10月中の入荷を切に願います。
この不安定な状況ですがご予約受付中でございます。
ご予約価格は28600円です。
既にご予約頂いておりますお客様、誠に申し訳ございません。
この場をお借りしお詫び申し上げます。
http://www.pravda.jp/109_1872.html
Posted by ぷらうだ at
22:59
2011年10月06日
VFC/SocomGear XCR-L Mini AEG
ご予約価格28600円です。
VFC/SocomGear共同開発の米国RobinsonArmament社新鋭アサルトライフル電動ガン。
アルミCNCレイル一体型アッパーレシーバーとメタルロアレシーバーを装備したタフネスボディー。
内部メカはVFC製V2改メカ搭載。強化Steelギア、ポリカピストン、Hi-Speedモーターを標準で装備しています。
CQBRサイズの銃身長と、フォールディングストックとの組合せでゲームユースにも最適!
RobinsonArmament社トレードマーク認可商品。
全長:515/740mm
重量:2570g
装弾数:300発(M4マガジン使用可能)
バッテリー:2WAY方式
バッテリー内部にAK用7.4vLi-Poバッテリー収納可能
付属エクステンションワイヤーで外部バッテリーケース使用可能
HOP:可変HOP
フル/セミ切替式
・レイル一体型アルミCNC製アッパーレシーバー標準装備
・RobinsonArmament刻印付メタルロアレシーバー標準装備
・ボルトロッキング機能付
・M4スチールハイダー装備(14mm逆ネジ)
・HK Fixedサイトセット装備
・フォールディングストック装備
・全商品シリアルナンバー付き






http://www.pravda.jp/109.html
VFC/SocomGear共同開発の米国RobinsonArmament社新鋭アサルトライフル電動ガン。
アルミCNCレイル一体型アッパーレシーバーとメタルロアレシーバーを装備したタフネスボディー。
内部メカはVFC製V2改メカ搭載。強化Steelギア、ポリカピストン、Hi-Speedモーターを標準で装備しています。
CQBRサイズの銃身長と、フォールディングストックとの組合せでゲームユースにも最適!
RobinsonArmament社トレードマーク認可商品。
全長:515/740mm
重量:2570g
装弾数:300発(M4マガジン使用可能)
バッテリー:2WAY方式
バッテリー内部にAK用7.4vLi-Poバッテリー収納可能
付属エクステンションワイヤーで外部バッテリーケース使用可能
HOP:可変HOP
フル/セミ切替式
・レイル一体型アルミCNC製アッパーレシーバー標準装備
・RobinsonArmament刻印付メタルロアレシーバー標準装備
・ボルトロッキング機能付
・M4スチールハイダー装備(14mm逆ネジ)
・HK Fixedサイトセット装備
・フォールディングストック装備
・全商品シリアルナンバー付き
http://www.pravda.jp/109.html
Posted by ぷらうだ at
15:05
2011年10月05日
SⅡS 嬉し悲しお知らせ
S2Sさんの嬉しいお知らせと悲しいお知らせです。
嬉しい方は大容量、超お買い得感のシリコンスプレーが復活いたしました。
フルスチールAK等にはとても有り難い容量です。
一家に1本は押さえておきたい商品ですね。
ゲーム時は小サイズが携行性に優れております。

悲しいお知らせは大容量ロングノズルで大変人気のあるガスボンベがまたしても値上がりとなります。
今年2回目です。
11月分より定価2100円と大幅な値上げです。
世間でありがちなメーカーさんや問屋さんの中間マージンが上がったので・・・と言う単純な理由ではなく、深刻です。
原料が上がりました。
需要と供給のバランスが崩壊しております。
134aはほぼこの業界でしか使用されておりません。
これは本当に困りました。
メーカーさん曰く、国内では品薄・入手困難な134aを企業努力により100%使用を実現致しました。
今後も皆様にご迷惑をお掛けしないよう商品確保に努力致します。とのことです。
次世代のエネルギーとしてCO2が検討されておりますが(マルシン工業さんは確定)、普及するまでには相当の時間が必要になるかと思います。
それまでの間、とりあえずは134aに頼らなければいけません。
こんなお話をすると消極的になりがちですが、ここは明るく行きましょう!!
今月、来月にガスボンベが消えるのではありませんので10月中にまとめ買いし撃ちまくりましょう!!

http://www.pravda.jp/
嬉しい方は大容量、超お買い得感のシリコンスプレーが復活いたしました。
フルスチールAK等にはとても有り難い容量です。
一家に1本は押さえておきたい商品ですね。
ゲーム時は小サイズが携行性に優れております。

悲しいお知らせは大容量ロングノズルで大変人気のあるガスボンベがまたしても値上がりとなります。
今年2回目です。
11月分より定価2100円と大幅な値上げです。
世間でありがちなメーカーさんや問屋さんの中間マージンが上がったので・・・と言う単純な理由ではなく、深刻です。
原料が上がりました。
需要と供給のバランスが崩壊しております。
134aはほぼこの業界でしか使用されておりません。
これは本当に困りました。
メーカーさん曰く、国内では品薄・入手困難な134aを企業努力により100%使用を実現致しました。
今後も皆様にご迷惑をお掛けしないよう商品確保に努力致します。とのことです。
次世代のエネルギーとしてCO2が検討されておりますが(マルシン工業さんは確定)、普及するまでには相当の時間が必要になるかと思います。
それまでの間、とりあえずは134aに頼らなければいけません。
こんなお話をすると消極的になりがちですが、ここは明るく行きましょう!!
今月、来月にガスボンベが消えるのではありませんので10月中にまとめ買いし撃ちまくりましょう!!

http://www.pravda.jp/
Posted by ぷらうだ at
15:01
2011年10月04日
S2S 固定スライドガスガンUSPモデル
S2Sさんより固定スライドガスガンUSPが新発売となりました。
少し肌寒くなっておりますがもう少しは遊べそうですね。
同社固定ガスガンシリーズお約束??の粘着ターゲットも同梱されております。
当店、税込み価格は3980円です。
粘着ターゲット単品は500円するので差し引きで本体3480円と大変お買い得過ぎる価格設定です。
(本体のみの設定はありません)
初心者~ベテラン、家撃ち用にも面白い製品ではないでしょうか。
ホルスターを埋める使えるアクセサリーとしてもおすすめです。
同シリーズのM9もぜひお試し下さい。
第一弾第二弾とメジャー路線ですので次辺りグロックでしょうか?
個人的にはマニアックなマカロフ辺りを期待しております。
が、ないでしょうね・・・


なんとも粋なおまけ付きです。
http://www.pravda.jp/4349.html
少し肌寒くなっておりますがもう少しは遊べそうですね。
同社固定ガスガンシリーズお約束??の粘着ターゲットも同梱されております。
当店、税込み価格は3980円です。
粘着ターゲット単品は500円するので差し引きで本体3480円と大変お買い得過ぎる価格設定です。
(本体のみの設定はありません)
初心者~ベテラン、家撃ち用にも面白い製品ではないでしょうか。
ホルスターを埋める使えるアクセサリーとしてもおすすめです。
同シリーズのM9もぜひお試し下さい。
第一弾第二弾とメジャー路線ですので次辺りグロックでしょうか?
個人的にはマニアックなマカロフ辺りを期待しております。
が、ないでしょうね・・・


なんとも粋なおまけ付きです。
http://www.pravda.jp/4349.html
Posted by ぷらうだ at
19:30