2018年03月24日
3/25爆裂祭に参加させて頂きます
プラウダです。
3/25の爆裂祭に出店させて頂きます。
是非お立ち寄りください。

●開催日
2018年 3月25日(日)
【会場】
〒170-8630
東京都豊島区東池袋三丁目1番1号 「池袋サンシャインシティー 展示ホールC」
★電車★
JR / 池袋駅から徒歩8分
東京メトロ有楽町線 / 東池袋駅から徒歩3分
都電荒川戦 / 東池袋四丁目停留所から徒歩4分
★自動車★
首都高速5号線
東池袋出口から直結
【入場料】
¥1,000-(中学生以下 女性無料)
【開催時間】
10:30~17:00
↓主催BURST-HEAD様へのリンクです
http://www.burst-head.com/bakuretu
感謝。。
3/25の爆裂祭に出店させて頂きます。
是非お立ち寄りください。

●開催日
2018年 3月25日(日)
【会場】
〒170-8630
東京都豊島区東池袋三丁目1番1号 「池袋サンシャインシティー 展示ホールC」
★電車★
JR / 池袋駅から徒歩8分
東京メトロ有楽町線 / 東池袋駅から徒歩3分
都電荒川戦 / 東池袋四丁目停留所から徒歩4分
★自動車★
首都高速5号線
東池袋出口から直結
【入場料】
¥1,000-(中学生以下 女性無料)
【開催時間】
10:30~17:00
↓主催BURST-HEAD様へのリンクです
http://www.burst-head.com/bakuretu
感謝。。
タグ :爆裂祭
2018年02月18日
映画「サファイア-SAPPHIRE-」3/21(水・祝)上映決定!!
上映会の御案内です。
プラウダです。
弊社が微力ながら撮影にご協力させて頂きました映画上映会のご案内となります。
映画「サファイア-SAPPHIRE-」は、アニメ「けいおん!」の校舎のモデルとなった豊郷小学校旧校舎で大部分が撮影されました。
全編を通して撃ちっぱなしのガンアクションが特徴となっており、あの銃やこの銃がでてきます。
2015年「CHINEMA JUNCTION」上映
2017年「夕張国際ファンタスティック映画祭」上映
2017年「ハンブルク日本映画祭」上映
を経まして徐々にブラッシュアップされた本作品、今回は戦闘機F-35Bのシーンが大幅に増え、更に大迫力の仕上がりとなりました!
F-35Bの映像は予告編3つの内、上から2番目の動画にちょこっとでてきます
↓
▼予告編はこちら
http://sapphire-movie.com/movie/
ハリウッドの様に全編カラー調整されています
最新版は海外からのお客様も安心の、英語字幕付きです

映画「サファイア-SAPPHIRE-」は、
・攻殻機動隊、パトレイバーの押井守監督も審査員長を務める「CHINEMA JUNCTION」では、
未完成のダイジェスト版にもかかわらず、その映像の完成度から何か賞を与えたいとの思いで通年にはない「編集賞」を押井守監督自ら特別に作られ、受賞しました
・映画に詳しくない方でも聞いたことがある日本国内でも有名な「夕張国際ファンタスティック映画祭」では、夜西(よにし)監督の処女作にもかかわらず、一発でチョイス作品に選ばれ上映されました。
・「ハンブルク日本映画祭(JFFH)」では、4つ映画館がある内、商業映画が上映された最も人気のあるシアターで上映されました。
最終日最後の大取りであることから、ドイツ人の観客もたくさんご来場いただき、また上映後の質疑応答も次々と挙手され大成功に終わりました。
映画祭の後、本作品を含むいくつかの作品がDVD化され販売されました。
また既に夜西監督次回作(今年撮影予定でまだ影も形もありません!)は、2019年JFFHでの上映が決定している事から、JFFH代表のオリバー氏がいかに夜西監督に期待を寄せられているかがわかります。
弊社が微力ながらお手伝いさせて頂いておりますので多少贔屓目になるのは仕方が無いですが、映画サファイアは、スピード感があり、鑑賞後スカッとする仕上がりになっており、一見の価値ありです!!
ちなみにここだけの話、ぶっちゃけますと夜西監督は「マズルフラッシュ」を表現したいから映画を作ったという
何ともばかげた(ほめ言葉です!)男です!
情熱の程がうかがい知れますね!
なんだか、カスタムパーツを組みたいから、本体を買うみたいなノリですかね?
そんな監督のあつーい情熱のこもった映画は、こちらからご予約可能です。
上映会は、『サファイア上映会』&夜西敏成監督トークショー 1,500円
上映後の交流会も別にご予約枠があります。
↓
▼上映会チケットご予約・交流会ご予約はこちら
http://sapphire-movie.com
3月21日(水・祝日)
会場:神戸ポートオアシス
開場12:00
開演13:00-16:00
・『サファイア上映会』&夜西敏成監督トークショー 1,500円(ネット予約/会場でのお支払となります)
・交流会:1500円
↓以下、公式サイトの文章から引用
2020年、神戸から世界へ。
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2017ゆうばりチョイス部門選出、ドイツ・ハンブルク日本映画祭2017公式上映作品
50歳にして映画監督デビューを果たした夜西敏成監督処女作『サファイア』
ドイツでのDVD発売決定を機に映画祭公開版からさらにバージョンアップしたアルティメットバージョン。
神戸ポートオアシスにて公開決定。
映像知識ほぼゼロの男がどのようにして映画監督になったのか
その全てを明らかにする夜西敏成監督トークショー、
次回作のクランクイン発表、2019年のハンブルク日本映画祭公式上映作品決定!ティーザームービーも公開!キャストの舞台挨拶もあります。
神戸から始まり、神戸から世界へ羽ばたく
夜西敏成監督の軌跡が、ここから始まる。
既存のやり方を無視してリアリティとクオリティを追及した
撮影・VFX編集で創られた夜西敏成監督の映画は、
プロの映画監督の度肝を抜いた。
2015年、攻殻機動隊、パトレイバーの押井守監督が審査員長を務める
映画祭『シネマジャンクション』にて、
未完成のダイジェスト版にもかかわらず氏が評し、自ら特別賞として編集賞を受賞。
ハンブルグ日本映画祭では商業映画が上映されるメイン会場で公開。
高い評価を得て、『アルティメットバージョン』がDVD化。
これまで勤め人として生きて来た夜西敏成が、
何故、50歳を前にして、
幼い頃からの夢であった映画監督になろうと一念発起したのか。
予算と環境が限られている中で、
役者を一切使わずにして、
どのようにしてプロをも唸らせる映画が製作されたのか。
「夢を持ち続けている人たちのために」
その全貌をトークショーにて公開!
スケジュール
・夜西敏成監督処女作『サファイア アルティメットバージョン』上映
・「夢を持ち続けている人に贈る」夜西敏成監督トークショー
映像関係のクリエイターを夢見る人、必聴。
「望めば夢は叶う」をコンセプトに、
『サファイア』が製作された際の背景を語ります。
「40歳半ば、映画監督としての知識がほぼゼロの状態から、
どのようにして独学で知識と技術を身に着けたのか?」
といった『サファイア』が完成するまでの経緯から、
「キャストを全て素人で構成してもクオリティの高い作品を撮影できた手法」
「最小限の撮影スタイル」
といった技術面まで、全てを語ります。
質疑応答の時間も設けております。
2019年ハンブルク日本映画祭公式上映作品に選出された次回作のクランクイン発表
出演者の舞台挨拶、ティーザームービー上映。

▼サファイアFBはこちら
https://www.facebook.com/sapphiremovie/
▼上映会チケットご予約・交流会ご予約はこちら
http://sapphire-movie.com
3月21日(水・祝日)
会場:神戸ポートオアシス
開場12:00
開演13:00-16:00
・『サファイア上映会』&夜西敏成監督トークショー 1,500円(ネット予約/会場でのお支払となります)
・交流会:1500円
実は映画中にプラウダスタッフもちょこっと出演させてもらってます
一日限定公開につき、お見逃しなく!
ミリタリーショッププラウダの店頭でもチケットを販売中でございます。
感謝。
プラウダです。
弊社が微力ながら撮影にご協力させて頂きました映画上映会のご案内となります。
映画「サファイア-SAPPHIRE-」は、アニメ「けいおん!」の校舎のモデルとなった豊郷小学校旧校舎で大部分が撮影されました。
全編を通して撃ちっぱなしのガンアクションが特徴となっており、あの銃やこの銃がでてきます。
2015年「CHINEMA JUNCTION」上映
2017年「夕張国際ファンタスティック映画祭」上映
2017年「ハンブルク日本映画祭」上映
を経まして徐々にブラッシュアップされた本作品、今回は戦闘機F-35Bのシーンが大幅に増え、更に大迫力の仕上がりとなりました!
F-35Bの映像は予告編3つの内、上から2番目の動画にちょこっとでてきます
↓
▼予告編はこちら
http://sapphire-movie.com/movie/
ハリウッドの様に全編カラー調整されています
最新版は海外からのお客様も安心の、英語字幕付きです

映画「サファイア-SAPPHIRE-」は、
・攻殻機動隊、パトレイバーの押井守監督も審査員長を務める「CHINEMA JUNCTION」では、
未完成のダイジェスト版にもかかわらず、その映像の完成度から何か賞を与えたいとの思いで通年にはない「編集賞」を押井守監督自ら特別に作られ、受賞しました
・映画に詳しくない方でも聞いたことがある日本国内でも有名な「夕張国際ファンタスティック映画祭」では、夜西(よにし)監督の処女作にもかかわらず、一発でチョイス作品に選ばれ上映されました。
・「ハンブルク日本映画祭(JFFH)」では、4つ映画館がある内、商業映画が上映された最も人気のあるシアターで上映されました。
最終日最後の大取りであることから、ドイツ人の観客もたくさんご来場いただき、また上映後の質疑応答も次々と挙手され大成功に終わりました。
映画祭の後、本作品を含むいくつかの作品がDVD化され販売されました。
また既に夜西監督次回作(今年撮影予定でまだ影も形もありません!)は、2019年JFFHでの上映が決定している事から、JFFH代表のオリバー氏がいかに夜西監督に期待を寄せられているかがわかります。
弊社が微力ながらお手伝いさせて頂いておりますので多少贔屓目になるのは仕方が無いですが、映画サファイアは、スピード感があり、鑑賞後スカッとする仕上がりになっており、一見の価値ありです!!
ちなみにここだけの話、ぶっちゃけますと夜西監督は「マズルフラッシュ」を表現したいから映画を作ったという
何ともばかげた(ほめ言葉です!)男です!
情熱の程がうかがい知れますね!
なんだか、カスタムパーツを組みたいから、本体を買うみたいなノリですかね?
そんな監督のあつーい情熱のこもった映画は、こちらからご予約可能です。
上映会は、『サファイア上映会』&夜西敏成監督トークショー 1,500円
上映後の交流会も別にご予約枠があります。
↓
▼上映会チケットご予約・交流会ご予約はこちら
http://sapphire-movie.com
3月21日(水・祝日)
会場:神戸ポートオアシス
開場12:00
開演13:00-16:00
・『サファイア上映会』&夜西敏成監督トークショー 1,500円(ネット予約/会場でのお支払となります)
・交流会:1500円
↓以下、公式サイトの文章から引用
2020年、神戸から世界へ。
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2017ゆうばりチョイス部門選出、ドイツ・ハンブルク日本映画祭2017公式上映作品
50歳にして映画監督デビューを果たした夜西敏成監督処女作『サファイア』
ドイツでのDVD発売決定を機に映画祭公開版からさらにバージョンアップしたアルティメットバージョン。
神戸ポートオアシスにて公開決定。
映像知識ほぼゼロの男がどのようにして映画監督になったのか
その全てを明らかにする夜西敏成監督トークショー、
次回作のクランクイン発表、2019年のハンブルク日本映画祭公式上映作品決定!ティーザームービーも公開!キャストの舞台挨拶もあります。
神戸から始まり、神戸から世界へ羽ばたく
夜西敏成監督の軌跡が、ここから始まる。
既存のやり方を無視してリアリティとクオリティを追及した
撮影・VFX編集で創られた夜西敏成監督の映画は、
プロの映画監督の度肝を抜いた。
2015年、攻殻機動隊、パトレイバーの押井守監督が審査員長を務める
映画祭『シネマジャンクション』にて、
未完成のダイジェスト版にもかかわらず氏が評し、自ら特別賞として編集賞を受賞。
ハンブルグ日本映画祭では商業映画が上映されるメイン会場で公開。
高い評価を得て、『アルティメットバージョン』がDVD化。
これまで勤め人として生きて来た夜西敏成が、
何故、50歳を前にして、
幼い頃からの夢であった映画監督になろうと一念発起したのか。
予算と環境が限られている中で、
役者を一切使わずにして、
どのようにしてプロをも唸らせる映画が製作されたのか。
「夢を持ち続けている人たちのために」
その全貌をトークショーにて公開!
スケジュール
・夜西敏成監督処女作『サファイア アルティメットバージョン』上映
・「夢を持ち続けている人に贈る」夜西敏成監督トークショー
映像関係のクリエイターを夢見る人、必聴。
「望めば夢は叶う」をコンセプトに、
『サファイア』が製作された際の背景を語ります。
「40歳半ば、映画監督としての知識がほぼゼロの状態から、
どのようにして独学で知識と技術を身に着けたのか?」
といった『サファイア』が完成するまでの経緯から、
「キャストを全て素人で構成してもクオリティの高い作品を撮影できた手法」
「最小限の撮影スタイル」
といった技術面まで、全てを語ります。
質疑応答の時間も設けております。
2019年ハンブルク日本映画祭公式上映作品に選出された次回作のクランクイン発表
出演者の舞台挨拶、ティーザームービー上映。

▼サファイアFBはこちら
https://www.facebook.com/sapphiremovie/
▼上映会チケットご予約・交流会ご予約はこちら
http://sapphire-movie.com
3月21日(水・祝日)
会場:神戸ポートオアシス
開場12:00
開演13:00-16:00
・『サファイア上映会』&夜西敏成監督トークショー 1,500円(ネット予約/会場でのお支払となります)
・交流会:1500円
実は映画中にプラウダスタッフもちょこっと出演させてもらってます

一日限定公開につき、お見逃しなく!
ミリタリーショッププラウダの店頭でもチケットを販売中でございます。
感謝。
2017年06月01日
JFFHドイツ映画祭
以前、等ブログでご紹介させて頂きました夜西監督作品【サファイア】がJFFHにて上映されます。
過去記事→ http://pravda.militaryblog.jp/e828571.html
ほんの少しお手伝いさせていただきまして今回も金魚の糞のようにお供させて頂きます。
【魅せるマズルフラッシュ】を表現したかった夜西監督、海外進出おめでとうございます。
JFFH様のURL
http://www.jffh.de

こちらのイラストはシネマジャンクション堀池様がデザインされたものです。
サファイア登場人物の特徴を非常にうまくデフォルメされております。
※シネマジャンクションとは・・・「世界のミフネに!、女囚さそりに!、イ・ビョンホンに!、成龍に!、ジェイソン・ステイサムに!、ターミネーターになってみたい」的な人や「ハリウッドライクなド派手なアクション映画を創りたい!、いや韓国やインドネシア、フィリピン、中国など東アジアの超絶カッコいいアクション映画を創りたい!、いやいやもっとカッコいい、面白い、日本のアクション映画を創りたい!」的な監督など、ここには超絶面白いアクション映画を目指す映画人の世界があります!
エンターテインメントをアクション映画で創りたい!
まずは日本全国から、アクションフリークフィルムメーカーや映画ファンが集まるシネマコンペ。
それがアクションシネマオンリーコンペティション「シネマジャンクション」です。
以後お見知り置きのほどを。
(HPより抜粋)
シネマジャンクション様
http://cinejunc.asia/
劇中使用銃は全てガスガンまたは電動ガンで火薬は一切使用しておりません。
実は何度かの【区切り】があり本当の完成版は未完です。
年内にアルティメット版(今度こそ本当の完成版)が完成いたします。
各地方での上映会を予定しております。
またDVDとブルーレイも発売予定です。
VFXのキチガイっぷりにご期待ください。
感謝。
※6月6日より通販&店舗通常営業させて頂きます。
過去記事→ http://pravda.militaryblog.jp/e828571.html
ほんの少しお手伝いさせていただきまして今回も金魚の糞のようにお供させて頂きます。
【魅せるマズルフラッシュ】を表現したかった夜西監督、海外進出おめでとうございます。
JFFH様のURL
http://www.jffh.de

こちらのイラストはシネマジャンクション堀池様がデザインされたものです。
サファイア登場人物の特徴を非常にうまくデフォルメされております。
※シネマジャンクションとは・・・「世界のミフネに!、女囚さそりに!、イ・ビョンホンに!、成龍に!、ジェイソン・ステイサムに!、ターミネーターになってみたい」的な人や「ハリウッドライクなド派手なアクション映画を創りたい!、いや韓国やインドネシア、フィリピン、中国など東アジアの超絶カッコいいアクション映画を創りたい!、いやいやもっとカッコいい、面白い、日本のアクション映画を創りたい!」的な監督など、ここには超絶面白いアクション映画を目指す映画人の世界があります!
エンターテインメントをアクション映画で創りたい!
まずは日本全国から、アクションフリークフィルムメーカーや映画ファンが集まるシネマコンペ。
それがアクションシネマオンリーコンペティション「シネマジャンクション」です。
以後お見知り置きのほどを。
(HPより抜粋)
シネマジャンクション様
http://cinejunc.asia/
劇中使用銃は全てガスガンまたは電動ガンで火薬は一切使用しておりません。
実は何度かの【区切り】があり本当の完成版は未完です。
年内にアルティメット版(今度こそ本当の完成版)が完成いたします。
各地方での上映会を予定しております。
またDVDとブルーレイも発売予定です。
VFXのキチガイっぷりにご期待ください。
感謝。
※6月6日より通販&店舗通常営業させて頂きます。
2017年01月26日
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2017
自主製作映画【サファイア】がこの度、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2017にてワールドプレミア上映決定いたしました。
弊社にて応援また微力ながら協力(実際は足を引っ張るだけでしたが)させて頂き、また監督のご意向でガンマニアの皆様にご覧頂きたいとの想いから宣伝させて頂きます。
事の発端は自主製作ガンアクション映画を撮ろう!!
私の先輩の一言から始まりました。
約3年前のこと、当初撮影日数4日程で自主製作アクション映画を撮ろうとスタートしたこの映画。
正直、ノリで始まりました。
撮影が進むにあたり撮影編集技術が向上し限られた尺の中、カットカットの繰り返しで当初の内容とはかけ離れたストーリーとなりました。
いわゆるドンパチ映画で基本的に電動ガンとガスガンにて撮影し火薬は一切使用せず全てVFXにて製作されました。
私の知りうる日本映画ではあり得ない映像となりました。
一部銃器につきましては映画ならではの【魅せる】と言う部分もございますがなかなかの迫力で見応えのある作品に仕上がっていると思います。
今回は夕張国際ファンタのご案内ですが近畿地方、中国地方等できる限り上映会の予定です。
皆様、機会がございましたらどうぞよろしくお願い申し上げます。
あほさ炸裂しております!!

以下、監督のコメントです。
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2017(3月2日~6日)ゆうばりチョイス部門にて、私の処女作品、自主制作映画『サファイア』が選出され、ワールドプレミア上映されることとなりました。
応援いただいた皆様に、この場をお借り致しまして厚くお礼申し上げます。
ゆうばりファンタは、私が20代前半のころ北海道夕張市で始まりまして、財政破綻後、復活、今年で27回目になります。
当時の私は、ゆうばりファンタが毎年楽しみで楽しみで、深夜にTV中継されていたのを、食い入るように見ていました。
あの当時は自主製作映画の監督になるなんて夢のまた夢でして、今振り返って本当に感慨深いです。
『サファイア』の制作は、映画経験、監督経験なし、カメラから探すところから始まりました。
先ずは短編映画を完成させアクションシネマ専門映画祭のシネマジャンクションエントリーに向けて動き出しました。
しかしながら、その年にはシネジャンは開催されなかったのと、すでに尺がシネジャン規定の20分を超えてしまっていたので、どうしようかと思っていたところ、あっそうだ「ゆうばりファンタ」に出品しようと決めて、新たに動き出しました。翌年2015年にシネジャンが開催され、前半の一部しか撮り終えていない未完成状態の『サファイア』を20分のプロモーションリールとしてまとめエントリーいたしましたところ、なんと!押井守監督より「編集賞」という栄えある賞をいただきました。
その後、第2作目作品、80秒映画「新入社員研修」が先に完成し、こちらもやお80映画祭2016にてノミネートされました。
昨年9月には初の『サファイア』のプライベート試写会を開催、シネジャンの堀池代表が横浜から応援に来てくださり、素晴らしい試写会となりました。
同時に、この試写会は、私にとって監督としての未熟さ、至らなさを身を持って知るよい機会となりました。
皆様からありがたいご感想、ご助言をいただいたことで、私は初心に戻り『サファイア』はリファインを重ね新しく生まれ変わることができました。
そして、やっとこの度、処女作品『サファイア』が、監督、出演者、スタッフ共々、納得いく作品として仕上がり、自信をもって、晴れてゆうばりエントリーとなりました。
出演者スタッフの皆さんには、本当に長い間、お付き合いいただき感謝しかありません。
なんの実績もない、誰かわからんおっさんから、いきなり「アクション映画撮るんで、出ていただけませんか?」って突然声かけられて、よく皆さん信じてついてきてくださったと、もう感謝を超えて尊敬いたしております。^ ^;
夜西組の出演者、スタッフは本当に破天荒で最高です!
私のようなペーペーの無名監督が、国際映画祭、ワールドプレミア上映、プロ監督さんの間に入れていただき、、
誠に栄誉なことでございます。
皆様のおかげでございます。
背中にずしりとくる重さをヒシヒシと感じつつ、今は、只々、夜西組、渾身の一作『サファイア』をゆうばりでたくさんの人に見ていただき、楽しんでいただけたらなぁと願っております。
ゆうばりファンタという素晴らしい映画祭での体験を出演者、スタッフ一同楽しんできます!
応援いただいた皆様、この映画に関わっていただいたすべての皆様へ、心より感謝申し上げます。m(_ _)m
http://sapphire-movie.com/
https://www.facebook.com/sapphiremovie/
弊社にて応援また微力ながら協力(実際は足を引っ張るだけでしたが)させて頂き、また監督のご意向でガンマニアの皆様にご覧頂きたいとの想いから宣伝させて頂きます。
事の発端は自主製作ガンアクション映画を撮ろう!!
私の先輩の一言から始まりました。
約3年前のこと、当初撮影日数4日程で自主製作アクション映画を撮ろうとスタートしたこの映画。
正直、ノリで始まりました。
撮影が進むにあたり撮影編集技術が向上し限られた尺の中、カットカットの繰り返しで当初の内容とはかけ離れたストーリーとなりました。
いわゆるドンパチ映画で基本的に電動ガンとガスガンにて撮影し火薬は一切使用せず全てVFXにて製作されました。
私の知りうる日本映画ではあり得ない映像となりました。
一部銃器につきましては映画ならではの【魅せる】と言う部分もございますがなかなかの迫力で見応えのある作品に仕上がっていると思います。
今回は夕張国際ファンタのご案内ですが近畿地方、中国地方等できる限り上映会の予定です。
皆様、機会がございましたらどうぞよろしくお願い申し上げます。
あほさ炸裂しております!!

以下、監督のコメントです。
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2017(3月2日~6日)ゆうばりチョイス部門にて、私の処女作品、自主制作映画『サファイア』が選出され、ワールドプレミア上映されることとなりました。
応援いただいた皆様に、この場をお借り致しまして厚くお礼申し上げます。
ゆうばりファンタは、私が20代前半のころ北海道夕張市で始まりまして、財政破綻後、復活、今年で27回目になります。
当時の私は、ゆうばりファンタが毎年楽しみで楽しみで、深夜にTV中継されていたのを、食い入るように見ていました。
あの当時は自主製作映画の監督になるなんて夢のまた夢でして、今振り返って本当に感慨深いです。
『サファイア』の制作は、映画経験、監督経験なし、カメラから探すところから始まりました。
先ずは短編映画を完成させアクションシネマ専門映画祭のシネマジャンクションエントリーに向けて動き出しました。
しかしながら、その年にはシネジャンは開催されなかったのと、すでに尺がシネジャン規定の20分を超えてしまっていたので、どうしようかと思っていたところ、あっそうだ「ゆうばりファンタ」に出品しようと決めて、新たに動き出しました。翌年2015年にシネジャンが開催され、前半の一部しか撮り終えていない未完成状態の『サファイア』を20分のプロモーションリールとしてまとめエントリーいたしましたところ、なんと!押井守監督より「編集賞」という栄えある賞をいただきました。
その後、第2作目作品、80秒映画「新入社員研修」が先に完成し、こちらもやお80映画祭2016にてノミネートされました。
昨年9月には初の『サファイア』のプライベート試写会を開催、シネジャンの堀池代表が横浜から応援に来てくださり、素晴らしい試写会となりました。
同時に、この試写会は、私にとって監督としての未熟さ、至らなさを身を持って知るよい機会となりました。
皆様からありがたいご感想、ご助言をいただいたことで、私は初心に戻り『サファイア』はリファインを重ね新しく生まれ変わることができました。
そして、やっとこの度、処女作品『サファイア』が、監督、出演者、スタッフ共々、納得いく作品として仕上がり、自信をもって、晴れてゆうばりエントリーとなりました。
出演者スタッフの皆さんには、本当に長い間、お付き合いいただき感謝しかありません。
なんの実績もない、誰かわからんおっさんから、いきなり「アクション映画撮るんで、出ていただけませんか?」って突然声かけられて、よく皆さん信じてついてきてくださったと、もう感謝を超えて尊敬いたしております。^ ^;
夜西組の出演者、スタッフは本当に破天荒で最高です!
私のようなペーペーの無名監督が、国際映画祭、ワールドプレミア上映、プロ監督さんの間に入れていただき、、
誠に栄誉なことでございます。
皆様のおかげでございます。
背中にずしりとくる重さをヒシヒシと感じつつ、今は、只々、夜西組、渾身の一作『サファイア』をゆうばりでたくさんの人に見ていただき、楽しんでいただけたらなぁと願っております。
ゆうばりファンタという素晴らしい映画祭での体験を出演者、スタッフ一同楽しんできます!
応援いただいた皆様、この映画に関わっていただいたすべての皆様へ、心より感謝申し上げます。m(_ _)m
http://sapphire-movie.com/
https://www.facebook.com/sapphiremovie/
2016年12月16日
2016年08月22日
8月24日よりお休み頂きます。

8月24日より30日までお休みを頂戴し台湾版ショットショーへ行って参ります。
8月22日=店舗、通販とも通常営業。
8月23日=店舗通常営業、通販は下記の通り。
(代引きは15時までのご注文は即日発送)
(銀行お振り込みは15時までの着金は即日発送)
以降は30日より順次対応させて頂きます。
ご不便をおかけいたしますがどうぞよろしくお願い申し上げます。
hooha速報はフェイスブックページにて更新させて頂きます。
感謝。
2016年04月20日
2015年05月28日
もん☆へす
本日はミリネタではありませんが友人が主催するイベントのご紹介です。

コスプレやフリマ、マンガ読書会、自主製作怪獣映画、そして岡山地本自衛隊ブース等1日遊べるイベントです。
日時 6月14日(日)
場所 岡山奉還町商店街周辺
http://monfes.com/
感謝。

コスプレやフリマ、マンガ読書会、自主製作怪獣映画、そして岡山地本自衛隊ブース等1日遊べるイベントです。
日時 6月14日(日)
場所 岡山奉還町商店街周辺
http://monfes.com/
感謝。
2014年07月12日
アームズさんのサバゲ祭り
アームズさんのサバゲ祭り2014が開催されます。
ちらしを頂きましたのでブログで宣伝させて頂きます。
千葉県のユニオンさんで11月1日~2日の2日間です。
単日・両日またオプションの夜戦があります。
とても楽しそうです!!
http://www.hobbyjapan.co.jp/sabagematsuri/
感謝。
2014年03月22日
2013年05月08日
なんなんでしょう?
どうも店長です。
事務所に半月前からこのチラシがあります。
目を合わす度、気になるものがあります。

マルイさんの新製品です。
マルイさんのHPにもありますが【新次元ニューカテゴリー】です。
なんでしょう??
予価5万円と言うのが謎を深めます。
個人的にはベルトリングのLMGとか東側の狙撃銃なんかがマルイさんから発売されるととても嬉しいのですが。
予想ではM4系のGBBなのですが世界7カ国に特許申請済みなのがまたまた謎です。
ガスの散弾銃なんかがあっても楽しそうなのですが、これに特許が必要かどうかを考えると・・・謎です。
答えは16日ですね。
とりあえず私の予想では・・・M4GBB(カート式かな)かロケットランチャーです!!
勝手に妄想するのはタダですので皆様も妄想してみては如何でしょうか?
事務所に半月前からこのチラシがあります。
目を合わす度、気になるものがあります。
マルイさんの新製品です。
マルイさんのHPにもありますが【新次元ニューカテゴリー】です。
なんでしょう??
予価5万円と言うのが謎を深めます。
個人的にはベルトリングのLMGとか東側の狙撃銃なんかがマルイさんから発売されるととても嬉しいのですが。
予想ではM4系のGBBなのですが世界7カ国に特許申請済みなのがまたまた謎です。
ガスの散弾銃なんかがあっても楽しそうなのですが、これに特許が必要かどうかを考えると・・・謎です。
答えは16日ですね。
とりあえず私の予想では・・・M4GBB(カート式かな)かロケットランチャーです!!
勝手に妄想するのはタダですので皆様も妄想してみては如何でしょうか?
2012年04月04日
ロシア軍&ゲリラ募集
CZK(コンバットゾーンキョウト)さん共同イベントのお知らせです。
4月29日にコスプレイベントを開始致します。
2000年代~のロシア軍&ゲリラの方一緒に戦いませんか?
ロシア軍=一般部隊、特殊部隊問いません。
敷居は非常に低く設定しておりますので、例えば戦闘服上下+AKでもOKです。
ゲリラ=一見してゲリラに見えればOKです。
わたくしも勝敗よりも雰囲気を、戦闘よりも撮影を楽しむことに重点を置いて参加させて頂きます。
ご一緒に遊んでやって下さい(^_^;)
以下、CZKさんの記事をパクらせて頂きました。
イベント内容~!!
米・露・ゲリラの3勢力でTEAMを分断しGAMEを行う敷居のあっさーいコスプレイベントです!!
コスプレイベントといってもガッツリGAMEしますよ~!!
ガチコスプレイヤーさんからなんちゃってコスプレイヤーの皆さん!!
新しい交流の場としてみんなでサバゲーしましょう!!
参加料¥3,500 SⅡS1袋サービス!!
BB弾をご自分でご用意される方は
参加料¥3,000
EVENT時フィールドレギュレーション
初速・銃の規定等は、当フィールドレギュレーションに準じます。
発射サイクル・25発/秒までとします。
(注・当日測定致しますが、東京マルイ純正ハイサイクルシリーズでOUTの可能性があります。)
装備例(あくまで例なので、ざっくりでお願いします~細かいツッコミは無しでお願いします~)
米軍
銃器 M4・M16・MINIMI等年代にマッチしていればOK
露
銃器 AKシリーズ・SVD・PKM等
ゲリラ
服装 カミース等 一目でゲリラとわかる服装ならOK
銃器 AKシリーズ・その他ゲリラが捕獲しているであろう銃器
(SF等の実際に存在していない銃器は禁止です)
(極端な例=現行装備にトンプソン等は禁止です)
combatzonekyotoは平日もCZK主催通常戦開催しております!!参加よろしくお願い致します!!
参加予約はこちらから↓
http://www.combatzone-kyoto.com/%E5%8F%82%E5%8A%A0%E4%BA%88%E7%B4%84/
貸切予約はこちらから↓
http://www.combatzone-kyoto.com/%E8%B2%B8%E5%88%87%E4%BA%88%E7%B4%84/
combatzonekyoto ホームページ 開催日程・レギュレーション・施設利用規約はこちらから↓
http://www.combatzone-kyoto.com/
4月29日にコスプレイベントを開始致します。
2000年代~のロシア軍&ゲリラの方一緒に戦いませんか?
ロシア軍=一般部隊、特殊部隊問いません。
敷居は非常に低く設定しておりますので、例えば戦闘服上下+AKでもOKです。
ゲリラ=一見してゲリラに見えればOKです。
わたくしも勝敗よりも雰囲気を、戦闘よりも撮影を楽しむことに重点を置いて参加させて頂きます。
ご一緒に遊んでやって下さい(^_^;)
以下、CZKさんの記事をパクらせて頂きました。
イベント内容~!!
米・露・ゲリラの3勢力でTEAMを分断しGAMEを行う敷居のあっさーいコスプレイベントです!!
コスプレイベントといってもガッツリGAMEしますよ~!!
ガチコスプレイヤーさんからなんちゃってコスプレイヤーの皆さん!!
新しい交流の場としてみんなでサバゲーしましょう!!
参加料¥3,500 SⅡS1袋サービス!!
BB弾をご自分でご用意される方は
参加料¥3,000
EVENT時フィールドレギュレーション
初速・銃の規定等は、当フィールドレギュレーションに準じます。
発射サイクル・25発/秒までとします。
(注・当日測定致しますが、東京マルイ純正ハイサイクルシリーズでOUTの可能性があります。)
装備例(あくまで例なので、ざっくりでお願いします~細かいツッコミは無しでお願いします~)
米軍
銃器 M4・M16・MINIMI等年代にマッチしていればOK
露
銃器 AKシリーズ・SVD・PKM等
ゲリラ
服装 カミース等 一目でゲリラとわかる服装ならOK
銃器 AKシリーズ・その他ゲリラが捕獲しているであろう銃器
(SF等の実際に存在していない銃器は禁止です)
(極端な例=現行装備にトンプソン等は禁止です)
combatzonekyotoは平日もCZK主催通常戦開催しております!!参加よろしくお願い致します!!
参加予約はこちらから↓
http://www.combatzone-kyoto.com/%E5%8F%82%E5%8A%A0%E4%BA%88%E7%B4%84/
貸切予約はこちらから↓
http://www.combatzone-kyoto.com/%E8%B2%B8%E5%88%87%E4%BA%88%E7%B4%84/
combatzonekyoto ホームページ 開催日程・レギュレーション・施設利用規約はこちらから↓
http://www.combatzone-kyoto.com/
