2011年12月01日
ロシア ~魔法の棒~
12月になりました。
年末と聞くとなぜか気持ちだけが忙しくなります。
画像は知る人ぞ知るロシア交通警察の【魔法の棒】の発光バージョンです。
一振りで車がとまります。
人もとまります。
あっち行けされるとあっちに行ってしまいます。
ルビヤンカで喰らってしまいました・・・
一振りで呼び寄せたり引き離したり出来る魔法の棒であります。
なんてことはない交通誘導の道具です。

俗に言う警棒の様な用途も兼ねればと思うのですが、殺傷能力は全くないプラスチック製です。
これでしばくと間違いなく折れます。
ロシア国内で持ち歩いていると職質受けそうなアイテムですが、購入時に店員さんがくすくすと笑うんです。
理由は「こんなもんどないすんねん??」です。
確かになにすんねん??と疑問は残りつつも複数本ゲットいたしました。
くすくす笑いが笑いに変わったのは言うまでもありません。
えらいウケてました。
びっくりしたのが、なんと!!作動確認をしてくれるではないですか!!
これには本当に驚きました。。
年末と聞くとなぜか気持ちだけが忙しくなります。
画像は知る人ぞ知るロシア交通警察の【魔法の棒】の発光バージョンです。
一振りで車がとまります。
人もとまります。
あっち行けされるとあっちに行ってしまいます。
ルビヤンカで喰らってしまいました・・・
一振りで呼び寄せたり引き離したり出来る魔法の棒であります。
なんてことはない交通誘導の道具です。
俗に言う警棒の様な用途も兼ねればと思うのですが、殺傷能力は全くないプラスチック製です。
これでしばくと間違いなく折れます。
ロシア国内で持ち歩いていると職質受けそうなアイテムですが、購入時に店員さんがくすくすと笑うんです。
理由は「こんなもんどないすんねん??」です。
確かになにすんねん??と疑問は残りつつも複数本ゲットいたしました。
くすくす笑いが笑いに変わったのは言うまでもありません。
えらいウケてました。
びっくりしたのが、なんと!!作動確認をしてくれるではないですか!!
これには本当に驚きました。。
Posted by ぷらうだ at 17:09