2010年11月03日
スーパーマルチガンラック
唐突ですがこれは使えます!!!!
スーパーマルチガンラックです。
ご存じの方はたくさんいらっしゃるかとは思いますが。
UFCさんブランドですが、製造はBetaPROJECT製です。
βPROJECTと言えばPTSMS2を製造しているメーカーです。
出来が良いのも納得です。
メーカー画像はよく見かけるのですがいまいちイメージがわきませんので実際に使用してみました。
おおよそカラシニコフ系10丁収納できます。
場所の問題で上部がこちらを向いてますが、マガジン側をこちらに向けての収納も可能です。
画像はミドルサイズを中心に撮影しておりますが、バーの位置変更でショートサイズにも対応しております。
※極端なショートサイズはNGです。
仕切り板とバーのレイアウト次第で様々な銃に対応いたします。
しっかり保持できますので大変おすすめです。
組み立て式ではありますが特に複雑な作業は必要ありません。
問題があると言えば、銃口に埃が入りやすいのとバーが金属のため傷が付く恐れがあります。
マズルキャップとバーにビニールテープやゴム板、ゴムホース等で加工すれば解消致します。

極めて個人的趣味なレイアウト
http://www.pravda.jp/88.html
スーパーマルチガンラックです。
ご存じの方はたくさんいらっしゃるかとは思いますが。
UFCさんブランドですが、製造はBetaPROJECT製です。
βPROJECTと言えばPTSMS2を製造しているメーカーです。
出来が良いのも納得です。
メーカー画像はよく見かけるのですがいまいちイメージがわきませんので実際に使用してみました。
おおよそカラシニコフ系10丁収納できます。
場所の問題で上部がこちらを向いてますが、マガジン側をこちらに向けての収納も可能です。
画像はミドルサイズを中心に撮影しておりますが、バーの位置変更でショートサイズにも対応しております。
※極端なショートサイズはNGです。
仕切り板とバーのレイアウト次第で様々な銃に対応いたします。
しっかり保持できますので大変おすすめです。
組み立て式ではありますが特に複雑な作業は必要ありません。
問題があると言えば、銃口に埃が入りやすいのとバーが金属のため傷が付く恐れがあります。
マズルキャップとバーにビニールテープやゴム板、ゴムホース等で加工すれば解消致します。

極めて個人的趣味なレイアウト
http://www.pravda.jp/88.html
Posted by ぷらうだ at 16:31