2020年12月06日
Mk19グレネードランチャー型電動ガン
PAFさんのMk19電動ガンです。

↑はメーカー様イメージ画像で現物とは一部異なります。

↑が現物です。
全体的にフルスティールと言っても過言ではない超重量系の電動ガンです。
付属品を含めた総重量は恐らく50kg程度あるのではないでしょうか。
残念ながらコレをのせることのできる体重計がありません。

弾薬箱型マガジンです。
電動給弾で装弾数は1万発程度でしょうか。
電動ユニットが2個入ってます。
【ガワ】は実物を利用しております。


インナーバレルが2本あります。

上記でご想像の通りMk19は電動ユニットが2機搭載されております。
四角緑枠がそれぞれのHOP調整ダイヤルです。
P90系のギアボックス並列仕様です。
発射機能はそれぞれ独立してますので片側のみ駆動させることも可能です。
初期端子はタミヤ型ラージです。
バッテリーはリポ11.1v15c推奨です。

両手で構えれば気分は最高潮に達します。

独特な形状のカバーです。

外観で【電動ガン】と認識できる部分です(^^;)
この溝にコッキングハンドル右を取り付けます。

弾薬箱のマウントです。
同社、M2もそうですが米軍及び台湾軍での訓練用として運用されておりますので再現度や重量等ある意味抜群の出来栄えです。
が、日本製品の品質感覚では優秀とは言い難い部分もございます。
場合によっては補修や手直しも必要です。
※弊社にて最低限の発射、初速、給弾、組み立て(問題ないか)のみを行いました。
お好みで自分色に染めてください。
強烈なインパクト、存在感そして究極の自己満足!!クレイジーな兄貴いかがでしょうか。
※置き場所は覚悟してください。
発送はヤマト運輸様【ヤマト便】複数口となります。
送料は本州は880円で、超過分は弊社負担です。
http://www.pravda.jp/
感謝。

↑はメーカー様イメージ画像で現物とは一部異なります。

↑が現物です。
全体的にフルスティールと言っても過言ではない超重量系の電動ガンです。
付属品を含めた総重量は恐らく50kg程度あるのではないでしょうか。
残念ながらコレをのせることのできる体重計がありません。

弾薬箱型マガジンです。
電動給弾で装弾数は1万発程度でしょうか。
電動ユニットが2個入ってます。
【ガワ】は実物を利用しております。


インナーバレルが2本あります。

上記でご想像の通りMk19は電動ユニットが2機搭載されております。
四角緑枠がそれぞれのHOP調整ダイヤルです。
P90系のギアボックス並列仕様です。
発射機能はそれぞれ独立してますので片側のみ駆動させることも可能です。
初期端子はタミヤ型ラージです。
バッテリーはリポ11.1v15c推奨です。

両手で構えれば気分は最高潮に達します。

独特な形状のカバーです。

外観で【電動ガン】と認識できる部分です(^^;)
この溝にコッキングハンドル右を取り付けます。

弾薬箱のマウントです。
同社、M2もそうですが米軍及び台湾軍での訓練用として運用されておりますので再現度や重量等ある意味抜群の出来栄えです。
が、日本製品の品質感覚では優秀とは言い難い部分もございます。
場合によっては補修や手直しも必要です。
※弊社にて最低限の発射、初速、給弾、組み立て(問題ないか)のみを行いました。
お好みで自分色に染めてください。
強烈なインパクト、存在感そして究極の自己満足!!クレイジーな兄貴いかがでしょうか。
※置き場所は覚悟してください。
発送はヤマト運輸様【ヤマト便】複数口となります。
送料は本州は880円で、超過分は弊社負担です。
http://www.pravda.jp/
感謝。
Posted by ぷらうだ at 17:56